【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
【◆◆◆ キムラからのお知らせ ◆◆◆】
本日 マニラは曇り日です ハロウイン そろそろ大移動かな。

ミッチです、ダバオからマニラに3か月目に入りました。

グラディスです、21歳の若手です こつこつお仕事です。

ステップです、19歳だったかな 若手も頑張るローカルです。

トニーです、ベテランも一緒に気楽にお仕事してます。

シェーンです、 地元に強いシェーンですが 地元もこれから少なくなりそう。
今月も残り2日間となりました、
11月1日~4日の4日間は、
ハロウインの為に新キムラもお休みです。
ふだんの祝日はオープンですが、
4月のホーリウイークと12月のクリスマスは、
地元のお客さんが来れないのでお店も
休みたくはないけれども 臨時休業にしています。
まもなくハロウイン、田舎に帰るフィリピン人の
大移動がそろそろ始まりそうです。
長距離バスのターミナルが忙しくなりそうです。
連休には子供サービスでバタンガスに
スイミングに行く予定にしています~
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
日本は安全な国、外国は違います フィリピンは外国で。

今日もマニラは青空です 今日は早起きしました。

午前中に裏路地を通って、パレンケの床屋まで散髪に。

いつもの床屋の大将です、もう6年ぐらいかな。
料金は50ペソほど100円です、
日本と違いシャンプーや顔剃りはありませんが、やはり安い
遊んでることも多いので、10人来ても500ペソほどか。

ココナッツです、ひとつ25ペソです、
尿関係にいいとかで、ときどき飲んでます、
朝は早くからお仕事で、大きさや重さの割には収入はどうなのかな。

ペディキャブです、料金は5ペソ10ペソの世界です、
学校への送り迎え、こちらも早朝から深夜までの仕事です。
いい仕事に就くのは難しいです。
フィリピンに住んでいて思うこと、
日本にも外国人が増えているそうです、
外国人犯罪も多発してる ようですが、
日本ほど安全な国は少ないようですね。
でも、外国は違います、もちろんフィリピンもね。
陽気で明るいフレンドリィーな人たちですが、
貧しい人たちもたくさんです。
日本の感覚で過ごすと危ないことも、
大金を人前で見せびらかさない、
高価な物を身に付けない、目立つ服装はしない
これは最低限の外国での常識です。
街で観光客に近づくのは、フィリピンのお金持ちではありません、
ガイドにポンビキや物売りです、
もちろんフィリピーナも含めて
お金にしようと、思ってます。
もちろん総ての人たちではありませんが。
短期旅行で出来るなら、
ボディーガードやガイド 移動は車のチャータなど
安全はお金であがなえます。
出来ないなら、服装も目立たぬような
危ない所には近づかない 警戒心が必要です。
フィリピンは外国です、日本とは違います、
トラブルが起きても、
日本の警察ほどの信頼度はありません。
危険な目に合うのは、自己責任です。
無闇に他人を信用するのは危険です。
フィリピンだけが危ない訳ではありません、
世界中危ない国はたくさんあります。
その反面 フィリピンでは年齢差を気にしないで若いピナたちが
おじさんたちと気楽に付き合ってくれます。
日本ではとても、無理なことです、
ここにはそんな出会いがたくさんです。
それがここの素晴らしさなんでしょう、
それらをわかって、旅行を楽しみましょう~
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
またまた集合写真です、土曜日の撮り置きです。

前回のカメラは一眼レフで今回のはいつものカメラです、
やはり値段の違いはあるようです。

陽気で明るいピナたちです、撮影風景にも笑いが混じります。
写真は23名でしたが、のちほどレインとラブリーのフリランサーが
土曜日の出勤は25名となりました。

トップ10のメンバーだけで撮影です。
次回もこのメンバーで頑張ってね。

トップ10 新人4名にカムバック6名です、
新人たちもカムバックに負けないように、
次回を期待しています。

はい、その他大勢です。
土曜日はやっぱり地元のお客さんは
少なかった。
それでも日本からのタマゴ救援隊の、
優しい日本のおじさんに助けられて、
タマゴはゼロでした。
日本のおじさんに最敬礼の感謝の日でした。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
今夜は食べ放題の焼きMIXで 満腹でした。

さあー 席に案内されて これから食うぞ~
広めの店内です、早く時間から満席になるのが素晴らしいです。
これだけの流行のお店にするには大変だったでしょう。

酔いどれ親父は寿司に刺身から、
ひと息ついてしゃぶしゃぶに。
味の方はそれなりに、いろんな料理があります。

焼肉もチキン ビーフ ポーク 魚にイカにカニまでと
焼き鳥 串焼き ソーセージ類と豊富にあります。

海老のてんぷらにデザート類に寿司の種類も多い、
少しづつ摘んで食べても 時間が経てば満腹に。

焼き肉もいろんな種類を少しづつ、
日本の焼肉に比べれば、肉質はおちますが、
食べ放題と思えば、それなりに満足です。

長男は焼き飯にスパゲッティーとデザートたくさん
満足したようです。
せっかくマニラに在住なので、
できれば、これからホテルやレストランやマッサージの
場所や価格や満足度などの、
情報発信をぼちぼちとやって行きます~
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
今夜は行列のできる店、焼きMIXの焼肉食い放題です。

ダンパのシーサイドレストランにあります、
道路側に面して中央あたりに焼きMIXのお店があります。
ここはチェーン店でモールオブアジアにも その他にも。

日曜日は5時半にオープンです、ふだんは6時に。
少し早めに行ってオープンを待ちます、
7時8時になりますと、行列で1時間 2時間待ちもあります お店です。

月~木までは620ペソ税込みで土日は660ペソになります、
月~木まではジュース類はフリーですが、土日はひとり72ペソの別料金です。
子供たちと一緒ですから、いつも日曜日になりまして少し割高です。
フィリピンにしてはけっして安くはありませんが、
ここはチェーン店ですが流行ってますね。

オープン15分前に行き、予約をしてみなで待ってました。
ここは種類が豊富で焼肉 シャブシャブ 焼き飯 寿司 刺身
子供たちの大好きなデザートにフルーツ お菓子 アイスクリームと
盛りだくさんです。

オープン直後の店内です、30分後には満席に。
安くはありませんが、家族で一緒に
週に一度の贅沢です。
食べ放題 どれだけ食べても料金がわかっているので、
安心ですね。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
日曜日です、新キムラは定休日です。

アナです、お店ではまだ 新しいけれど じつは ビールに弱いのです。

キッスです、小柄ですけどぽっちゃりしてます マイクを離しません。

オーサンです、トップ10に入りました 現役で頑張ってます。

トニーです、 今回はトップ10から外れました 次回は返り咲きを狙います。

サムです、 日本語はわかりません 陽気でほがらか明るい子です。
日曜日 起きてさっそくパソコンです。
マウスが壊れましたね、動きません、
先ほどロトンダのメトロポイントの4階に、
安売りのパソコンショップの店でCD-Rキングに、
マウスの安いのは60ペソから150ペソの物を購入。
ここにはキーボードは120ペソから、
探せば安い物がたくさんです。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
大雨の中の表彰式でした、ありがとうございました。

トップ1のカイラです、凄いねカイラは いよ~ 新キムラでも看板娘。
罰ゲームで口紅であちこちとペナルティ~でした。

トップ2のキンバリーです、やはり実力者ですね。

トップ3のメイです、新人ながら頑張りました 前回もまぐれじゃなかったね。

トップ4のドナです、近頃はやる気になってきましたね。

トップ5のユキです、ユキもさすがに只者ではないね~

トップ6のキッスです、ほ~ たいしたものですね。地元に強いね~

トップ7のアナです、ぼちぼちと実力を発揮してきました。

トップ8のビナ関です、 さすがに横綱 土俵際で残った~ 残った~

トップ9のチェリーです、 こつこつと頑張りましたね、チェリーも罰ゲームに負けたのね~

トップ10のオーサンです、 今回はお姉さまも頑張りましたね。
今夜のトップ10はカムバックが6名で
新人が4名でした。
現在在籍が27名でカムバックが11名、
新人が16名です。
新キムラはは常連客が多く、やはり長くいる子が有利かな、
もう少し新人さんに頑張って欲しいですね。
トップ3までは賞金が出ます、
トップ10に入りますと、特典があります。
それからトップ10はプライドを満足させるようです。
本日は台風の大雨の中を、こんな夜に
小さな止まり木に来ていただき、
ほんとうにありがとうございました。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】