【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
【◆◆◆ キムラからのお知らせ ◆◆◆】
お客様からの頂き物に驚きました。

昨日、お客様から上の乾燥『刻みつぼ漬』を頂きました。
つぼ漬けをフリーズドライしたものです。
ほんの少々の水でもどして食べるのですが、
これがおいしい!
ポリポリとした食感も味もフリーズドライをもどしたもの、
と言われても違いがわかりません。
日本のフリーズドライ技術、恐るべし。
もうフィリピンに来てから長いですし、
ここ数年、日本に帰っていませんから、
最近の日本の事情に疎いのですが、
日本の食事情はますます進化しているのでしょうか。
2年ほど前に友人からのおみやげで驚いたのは、
マルタイの『棒ラーメン』。
とんこつ味でしたが、
マニラでしたら、そのまま店で出しても問題ないかも、
というぐらい。

友人のところで頂いたコシヒカリ高級バージョンには
衝撃を受けました。
もちもちとした食感と嫌味のない甘さは、
フィリピンの米では絶対味わうことができません。
私はその米を食べてから数ヶ月ほどは、
フィリピンの米が臭くて食べられなくなりました。
あれこれ銘柄を変え、なんとか3ヶ月ほどで
折り合いのつく米を決めて、それを食べていました。
アンジェリカ・プレミアミだったか、
1kg36pの米(パレンケ価格)でした。
高いからと言って口に合うとは限らず、
10種類以上の米を試してみた結果でした。
日本の食事情は21世紀になってから
ますますパワーアップしているようで、
フィリピンで生活している私は全くの浦島状態ですTT
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
7月31日水曜日、曇り時々雨

本日はお昼の12時ごろに強い雨が降りました。
普段の雨と違う感じで、数年前にマニラに大きな被害をもたらした
オンドイ台風を思い出しました。
天気予報を見ると、ルソン島の西で台風が発生していた模様。
このまま降り続いたら・・・とちょっと心配でしたが、
2時間程度で止みほっとしました。
画像はキムラ前からマニラベイカフェ方面。

夕方にも少し降りました。
画像はキムラ前からハイアットホテル方面。
こちら側の通りは昔から犯罪が多いのでご注意願います。
まあ、マニラ全体で犯罪が多いんですが。

キムラ一番乗りはヒトミであることが多いです。
遠距離通勤ということもありますが、
真面目な子です。

ケイトはサンアンドレスから通っています。
歩いてでも通えるぐらい。
それでも、早く来ることが多いです。

仲良しエンジェルとキミー。
キミーは勤労学生なんですが、頑張ってます。
.
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
7月29日月曜日 早めに来た子たち
本日はこの画像の順番に出勤してきたと思います。
遠距離通勤の子たちは比較的早めに来ます。
また、真面目な子も早いですね。

ヒトミは4時ごろには出勤していました。
カビテからの遠距離通勤です。
本日の出勤・制服チェンジ一番です。
ヒトミはいつも早いですね。

リカはアンティポロからです。
トラフィックだと2時間以上かかります。
彼女もいつも早いです。

アキラは出勤時間は不安定です。
今回は珍しく早く来ました。

ケイトは比較的出勤が早いです。
この子はシャイで真面目そうなんですが、
馴染んでくると面白い子に変身しているようです。

ユキは遅刻はあまりありませんが、
早く来るイメージもありません。
最近、体調を崩しているようです。
.
遠距離通勤の子たちは比較的早めに来ます。
また、真面目な子も早いですね。

ヒトミは4時ごろには出勤していました。
カビテからの遠距離通勤です。
本日の出勤・制服チェンジ一番です。
ヒトミはいつも早いですね。

リカはアンティポロからです。
トラフィックだと2時間以上かかります。
彼女もいつも早いです。

アキラは出勤時間は不安定です。
今回は珍しく早く来ました。

ケイトは比較的出勤が早いです。
この子はシャイで真面目そうなんですが、
馴染んでくると面白い子に変身しているようです。

ユキは遅刻はあまりありませんが、
早く来るイメージもありません。
最近、体調を崩しているようです。
.
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
日曜日はバスに乗っモールに~

エアコンバスに乗ってモールに、ひとり12ペソ、
エアコン無しのバスもこちらでは走ってます 料金は9ペソ。
子供料金はないようです、長男はひとり分で2歳の次男は無料です。

モール オブ アジア 大きなショッピングセンターです、
慣れないと迷いそうです。

モールの映画街です、日本より封切りも早く料金も安い、
日本と違い上映時間になると、切符売り場は混み合います。

長男12歳です、アクション映画が好きなようです、
ひとりで映画に来たいようですが、まだ許してません。

次男2歳で10月に3歳になります。
次男の子守が初めての定休日です、
次男は怖がりなのに、ワガママです。
フィリピンでは猫可愛がりで、体罰がありません。
子守もフィリピン人、2歳の幼児が言うことを聞きません、
それでも、親父だけは怖いようです~
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
日曜日はモールの中華で食事です~

スイート アンド サワーポーク 日本流なら酢豚です。

焼きそばです、これがうまい家族の評判もピカ一です。

生簀から生きた海老の蒸し物。

かぼちゃのスープ。

焼き飯、外米でも焼き飯にすると美味しいです。

その他にシューマイ シューパオにその他。

時々こちらの中華屋に来るので、顔馴染みになります、
フィリピンの人たちは子供をかわいがってくれます、
幼児は人気者です。
日曜日です、親父の風邪引きが長引いています。
若い頃のように、ゆっくり寝たからと、
なかなか疲れが取れません。
ついつい慣れたお店が楽ですね、
ここは元はエンペラーの名前でした。
生簀もあり、高級魚のラプラプや巨大なロブスターも
これらは高い。
いつもの料理なら、
以外と安い料金です~
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
早めに出勤してきた女の子たち。

今回9位のダイアンです。
5月にキムラにやってきたばかりですから立派です。
ルックスが際立っている、というのでなければ、
毎日少しずつ顔馴染みを増やしていくのが成績をあげる一つのコツです。
その点、ダイアンは毎日早めに出勤しますし、休むことがありません。
GROといえども勤務態度は大事です。

1位のカイラ。
彼女も遅刻・欠勤がありません。
性格のよさもさることながら、
比人・日本人関係なく御ひいきを頂けるのはたいしたものです。

優しい顔に撮れました。
今回8位のトニーです。

復帰して一ヶ月ほどのトリーシャ。
近いうちにランキング入りかな?

先月2位、今月4位と成績の上位安定しているユリ。
その代償か、ちょっぴり太めになってきました・・・
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
フリーランサーたち 現実は厳しいね~

キッスです、フリーランサーでお仕事です 週に2日ほど。

アキです、フリーランサーです 週に2~3日ほど。

クリテチィーです、フリーランサーです 週に3~4日ほど。

ベスです、同じくフリーランサーです 週に2日ほど。

カティーです、フリーランサーです 週に2日ほど。
現在小さなローカルには35名ほどが在籍しています。
その内の12名がフリーランサーです、
自由出勤で休みも自由ですが、
気楽で良いけど 給料もなし。
毎日来ないし、来ても遅い時間が多いようです、
自然 馴染みのお客さんも少なくなります。
早い時間の新規のお客さんに接するのも後回しに、
バビーのように毎日 早く来て、
頑張る子は珍しい。
タマゴの発生率はフリーランサーに多くなります、
ますます収入が落ち込みます。
フリーランサーは気楽だけど、
現実は厳しいですね~
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
キムラ7月TOP1~5位
1位

安定のカイラ。
彼女のよさはしゃべってみるとわかります。
画像は喜びのセクシーダンス。
2位

今日でしばらくキムラを休むバビー。
ルックスがいい、非常に陽気、積極的な接客、休まず通勤、
フリーランサーにしてこの順位はフロックではありません。
3位

サム。
正直申し上げて、サムのこの順位には驚きました。
4位

ユリ。
5月の2位に続いてトップ4。
5位

ロス。
5月に入った新人です。
サム、ユリ、ロス。
これらの女の子が上位を占めるのが、
フィリピンローカルバーの特徴かもしれません。
彼女らの強みは、会話力。
彼女たちの席はいつも騒々しいです。
ローカルバーではおしゃべりができないと
お客さんを掴むのはなかなか難しいと思います。
比人は日本人以上に遥かにおしゃべり好きですから。
それは、7位のミッチにもいえることです。
ミッチは2Fでの日本人のお客様に対しては
落ち着いた接客をします。
しかし1Fでは同一人物?と思えるほど、
弾けた『うるさい』接客をしています。
.

安定のカイラ。
彼女のよさはしゃべってみるとわかります。
画像は喜びのセクシーダンス。
2位

今日でしばらくキムラを休むバビー。
ルックスがいい、非常に陽気、積極的な接客、休まず通勤、
フリーランサーにしてこの順位はフロックではありません。
3位

サム。
正直申し上げて、サムのこの順位には驚きました。
4位

ユリ。
5月の2位に続いてトップ4。
5位

ロス。
5月に入った新人です。
サム、ユリ、ロス。
これらの女の子が上位を占めるのが、
フィリピンローカルバーの特徴かもしれません。
彼女らの強みは、会話力。
彼女たちの席はいつも騒々しいです。
ローカルバーではおしゃべりができないと
お客さんを掴むのはなかなか難しいと思います。
比人は日本人以上に遥かにおしゃべり好きですから。
それは、7位のミッチにもいえることです。
ミッチは2Fでの日本人のお客様に対しては
落ち着いた接客をします。
しかし1Fでは同一人物?と思えるほど、
弾けた『うるさい』接客をしています。
.
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】