昨夜は選挙の関係でフィリピンは24時以降は飲酒禁止でした。
キムラも23時半にオーダーストップ、24時にクローズしました。
土曜日は平日と違って、24時ごろにお客様のピークがきます。
ピークになる前にクローズすることになります。
1Fはいつもの半分程度のお客様でした。
画像はミッチです。
以前の撮り置き画像です。

選挙は民度をよくあらわすといいます。
5年ほど前、私の友人が言っていましたが、
選挙になると500pとか1000pとかもらえるらしいです。
候補者から(笑)
いまはちょっと厳しくなっているかもしれません。
日本でも40年前とか50年前とかは
お金をばら撒いている候補者が普通でした。
画像はキミーです。

フィリピンの選挙が日本と大きく違うのは、
死人がでることですね。
数年前に知事選がらみで57人を殺害した事件がおきました。
ミンダナオで起きた事件です。
ミンダナオでは今年も選挙がらみで何人も殺害されています。
ダバオ市長自ら、ヘリコプターからマシンガンをぶっ放して
これで治安がよくなった、とか嘯いたとか。
そういう土地柄らしいです。
画像はアイラです。

バランガイ選挙でも何人か殺されるといいます。
利権がからむのと、
ネガティブキャンペーンをやったりして
怨恨にまでいたっているケースも多いと思います。
画像はトニーです。

飲酒禁止になるのは、比人は飲むと理性を失う人が多いからです。
なにしろ、カラオケが下手だからとかで殺人事件のおこる国ですから。
それでも、以前に比べると穏やかになってきているのかな?
われわれ外国人は選挙中はなるべく安全なところに引きこもって、
事件に巻き込まれないようにしたいものです。
画像はベアです。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】