【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
【◆◆◆ キムラからのお知らせ ◆◆◆】
日が暮れるのが遅くなってきました。

6時のキムラ前です。
一ヶ月前だと、この時間は暗くなっていました。
日本の冬至と同じです。

車のライトはついていませんが、
街灯が点灯する程度には暗くなっています。
あと10分もすると、かなり暗くなります。

冬至は日本と同じですが、
フィリピンの夏至は日本とは少し事情が違います。
南中高度が90度を越えます。
つまり、太陽がずっと北側にあることになります。
南中高度が90度になるのは、5月ごろだと思います。
また、6月になるとマニラは雨季に入ります。
気温が上がらなくなりますので、
マニラが一番暑くなるのは、5月ごろということになります。

本日はいつもよりも車の流れがいいのか、
女の子の出勤が早めでした。
5時半ごろには、着替えて1Fで待機している子が多かったです。

【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
1月31日、金曜日。おはようございます。

1月31日、金曜日。おはようございます。
本日は旧正月で、フィリピンは祭日です。

早いもので今年も一ヶ月が過ぎようとしています。
年を取ると、月日の経つのが早いといいますが、
実感しております。

さて、このところネットの調子の悪い日が続いております。
マニラのネット環境はさほど良くありません。
普段から、YOUTUBEを見ても、
ぶつぶつ切れながらの視聴になります。
ましてや、ここ数日は動きもしません(泣

それでも10年ほど前よりは良くなりました。
2005年ごろは、数日ネットがつながらないとか、
よくありました。
ただ、スピードは当時と比べて良くなっている、
という感じはあまりありません。
昨今のフィリピンの主流は2Mタイプだと思います。
2005年ごろは1Mタイプが主流だったと思います。
数字は公称で、実際はその半分も出ていません。
10分の一以下、なんてのもしょっちゅうです。
安定度が良くなった、というだけでも有り難い、
としておきましょうか。

それでは、本日も宜しくお願いいたします。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
1月30日は旧暦の大晦日。

本日1月30日は、旧暦で言う大晦日だそうです。
明日31日は旧暦の正月、chinese New Yearです。

旧暦の正月は毎年日付が違います。
また、旧正月は中国などで休日になりますが、
国によって、休日の長さが違うようです。
たとえば、中国では3日間、
大晦日から7連休という場合も。
台湾だと旧正月から5日間。
韓国だと大晦日から3日間。

ここフィリピンは31日だけが国の祭日扱いになっています。
そして今日の夜は
中華街やディビソリアといったビノンド方面で
爆竹・花火が炸裂します。
マカティあたりのホテルからも、その光景は見られるでしょう。

現代の日本人にはあまり馴染みがありませんが、
中国人・台湾人・韓国人、華僑、華人にとっては、
1年で最大のイベントです。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
1月30日、木曜日です。おはようございます。

1月30日木曜日です。おはようございます。
あるブログの話なんですが、
女の子と食事に出かけて、
帰りはトライシケル(3輪バイク)にのるのを躊躇した、
という下りがありました。
わずかな金が惜しいのではなくて、
女の子に贅沢を覚えさせないためです。

そういうのはよく理解できます。
私も日本から初めてフィリピンに来たときは、
千p札を日本の千円札と同じ感覚で使ってました。
これ以上の高額紙幣はないのか、不便だ、
とも感じていました。
何万円か両替すれば、札束になりますからね。

そういう感覚でいるうちは、
比人もそういう人だと見てしまうだろうと思います。
端々にそういう感覚が無意識に出ますから。
比人的には千p札はかなり高額紙幣です。
一ヶ月の食費だとしてもおかしくありません。
庶民的には、非常に使いにくい紙幣です。
サリサリストアで使える最高額紙幣は、
たいてい100p札です。

うっかり、女の子の前で財布の中の札束を見せたりすれば、
間違いなく『違う世界の人』と見られます。
つまり『たかっても問題がない』と思われます。
ただでさえ、フィリピンでは金持ちにはたかってもいい、
というような風潮があります。
そして、施しを受けてやった、
ぐらいの気持ちでいる人もいます。

つまり、
たかってもいい。
同じクラスの人じゃない。
と見られるということは、かなり大きな壁を
比人との間に作ってしまうことになります。
比人にも内と外、という感覚があります。
一番内側はファミリーですが、
二番目は仲間です。
この仲間であると認められるかどうかは、
比人とのつきあい方をかなり左右するんじゃないでしょうか。
観光客の方がフィリピンの庶民感覚を
身につけられるのは難しいとは思います。
それでも、物価の相場を知ったり、
マニラの土地勘を身につけたりすることは、
知識として、日本にいてもできるんじゃないかと思います。
なるべく女の子と同じ目線を獲得する、
フィリピンでのナイトライフを楽しくするために、
あってもいいスキルだと思います。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
比人はカラオケ好きです。

本日は水曜日です。
比人的には中休みの日なんですが、
給料日前にも関わらず、
1Fは早い時間帯から賑やかな感じです。
3Fにいてもカラオケが聞こえて来ます。
比人はカラオケの上手な人が多く、
特にキムラはそういう人が集まっています。
もっとも、騒音のような歌を歌う人でも、
遠慮がないのが、フィリピンなんですが(笑

ただ、下手だと自覚のある人は
歌わないことも多いです。
みんながみんな、騒音を撒き散らしているわけではないです。
そんな人でも、内輪になるとマイクを離さなかったりして(笑
比人はカラオケ好きな人が多いです。
画像のジョイもカラオケ好きです。
キムラは上手い人が多いので、実力は目立ちませんが、
下手ではありません。
よく声が出ています。
全く照れずに歌っているのは比人ならではです(笑

ケンもカラオケは歌いますが、
ジョイほど歌っているところを見たことはないです。
多分、カラオケ好きだと思います。

この前気づいたのですが、
ケンはかなり背が低いです。
ジョイと同じぐらいで、140cm台?
おっぱいはけっこう谷間が深いです。

ケン、オーサン、ジョイです。
オーサンはさすがにカラオケ上手です。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
水曜日です、今夜もタマゴのゼロを目指したいな~

リザです、22歳の若手です 日本語はわからないけど頑張ってます。

リザのリクエストは1階の地元のお客さんが多い、これから日本語もね。

レアです、太目の19歳です ダイエットに頑張ろうね。

ジョイです、静かな19歳です 日本語はわからないの。

まだ、新人のジョイです これからの戦力になれるかな。
火曜日は静かな日でした、ネットも不調で更新が思うようには、
出来ませんでした。
コメントやメールの返信が遅れています、
マビニに日本人が少ないようです。
中国の旧正月で中国人が多くなりそうです、
これからホテルも中国の観光客が多くなるかも。
小さなローカルは中国人は来ないから、
今夜はどうなるのかな~
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
ジープニーの旅:キムラ~ディビソリア その6
トンドについて。
画像はクリックすると拡大します。
さて、貧困地区のおおよその位置です。
上の地図のタユマンLRT駅をご覧ください。
ここより北(上)、
ここより西(左)、
遠くなるほど貧困度が増えていきます。
タユマン周辺は再開発されて、
むしろ金持ちが多いとされます。
貧困度がひどくなってくるのは、
最初の目安が『線路』です。
トンドには南北にフィリピン国鉄PNRが走っています。
国鉄沿いにスクワッターが並んでいるのは、
マニラの常識でしたが、
今はかなり整理されているかもしれません。
上の地図で『スラムA』と印されている場所の
右下あたりに友人がいて、
2度ほどお邪魔したことがありました。
他のマニラの地区とさほど変わりはありません。
若干、殺伐とした感じを受けますが、
ちょっと貧しそう、という程度です。
次の目安は左の方にある『川』です。
川を越えるとスラム化してくる場所が
多いそうです(詳しくは知らない)。
私もジープでそのあたりを通ることが過去にありましたが、
同乗している比人に『ここで絶対降りるな』
と真剣に言われました。
ただ、整理されてキレイな場所もあります。
写真で見ただけですが。
まずはスラムAと印された地域。
旧スモーキーマウンテンの裏にあたり、
知り合いがその印の北側に住んでいるので、
何回か訪れたことがあります。
迷路のような狭い道(幅1mぐらいのが多い)、
さらに複雑怪奇な家が並んでいました。
スラムBは海沿いにロハスブルバード通りがあります。
ここを車で通るとき、スラムを見ることができます。
多くの日本人はその光景に絶句すると思います。
タクシーも嫌がる場所です。
目印は、汚いアパートの群れです。
スクワッターをこのアパートにまとめたそうです。
さらに、スラム?CとDは多分、スラムだろうと思われる
地域です。
GOOGLEMAPで見ると、
かなり広いスクワーターエリアのように見えます。
かなり強烈なエリアかもしれません。
スラムであろうと、そこに住んでいる人たちが
全員犯罪者というわけではありません。
たいていは普通の人たちです。
スラムにあるのは、他と変わらない日常生活だろうと思います。
ただ、犯罪者率は多いでしょう。
貧困ゆえにこすっからいのも多いでしょう。
また、スクワッター(違法占拠地)エリアは水道や電気のない場所が多く、
衛生面でかなり酷いと思われます。
観光で訪れるような場所ではありません。
物見遊山でこられても、住んでいる人たちから見れば迷惑です。
イントラムロスやディビソリアなどは
観光客で賑わいます。
しかし、ここより左(海・西)側にはいかないほうが無難です。

画像はクリックすると拡大します。
さて、貧困地区のおおよその位置です。
上の地図のタユマンLRT駅をご覧ください。
ここより北(上)、
ここより西(左)、
遠くなるほど貧困度が増えていきます。
タユマン周辺は再開発されて、
むしろ金持ちが多いとされます。
貧困度がひどくなってくるのは、
最初の目安が『線路』です。
トンドには南北にフィリピン国鉄PNRが走っています。
国鉄沿いにスクワッターが並んでいるのは、
マニラの常識でしたが、
今はかなり整理されているかもしれません。
上の地図で『スラムA』と印されている場所の
右下あたりに友人がいて、
2度ほどお邪魔したことがありました。
他のマニラの地区とさほど変わりはありません。
若干、殺伐とした感じを受けますが、
ちょっと貧しそう、という程度です。
次の目安は左の方にある『川』です。
川を越えるとスラム化してくる場所が
多いそうです(詳しくは知らない)。
私もジープでそのあたりを通ることが過去にありましたが、
同乗している比人に『ここで絶対降りるな』
と真剣に言われました。
ただ、整理されてキレイな場所もあります。
写真で見ただけですが。
まずはスラムAと印された地域。
旧スモーキーマウンテンの裏にあたり、
知り合いがその印の北側に住んでいるので、
何回か訪れたことがあります。
迷路のような狭い道(幅1mぐらいのが多い)、
さらに複雑怪奇な家が並んでいました。
スラムBは海沿いにロハスブルバード通りがあります。
ここを車で通るとき、スラムを見ることができます。
多くの日本人はその光景に絶句すると思います。
タクシーも嫌がる場所です。
目印は、汚いアパートの群れです。
スクワッターをこのアパートにまとめたそうです。
さらに、スラム?CとDは多分、スラムだろうと思われる
地域です。
GOOGLEMAPで見ると、
かなり広いスクワーターエリアのように見えます。
かなり強烈なエリアかもしれません。
スラムであろうと、そこに住んでいる人たちが
全員犯罪者というわけではありません。
たいていは普通の人たちです。
スラムにあるのは、他と変わらない日常生活だろうと思います。
ただ、犯罪者率は多いでしょう。
貧困ゆえにこすっからいのも多いでしょう。
また、スクワッター(違法占拠地)エリアは水道や電気のない場所が多く、
衛生面でかなり酷いと思われます。
観光で訪れるような場所ではありません。
物見遊山でこられても、住んでいる人たちから見れば迷惑です。
イントラムロスやディビソリアなどは
観光客で賑わいます。
しかし、ここより左(海・西)側にはいかないほうが無難です。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
キムラのお姐さんがたです。

キムラには若手もいますが、『お姐さん』がたも何人かいます。
彼女たちには、魅力的なキャラがたくさんいます。
その代表がオーサンです。
孫もいるんじゃないか、と噂されるなか、
彼女は毎晩、主に1Fを賑やかにさせてます。
歌、ダンス、おしゃべり、そしてラテン気質の明るさで
厳しい業界を生き抜いてきました。

ラテン気質といえば、オーサンを越えるのがチェ。
かつてはベスト10上位の常連でした。
最近は、生活に余裕ができているようで、
ちょっと控えめになっていますが、
すぐにでも上位に返り咲けるだけの力量の持ち主です。

トニーは昔はガツガツしていて、こすっからいところがありました。
しかし、徐々に自分のポジションに洗練を加え、
あるときは賑やかしの中心として、
あるときは道化として裏に回り、
いわゆる賢い子に変身しております。

キムラで一番細いのがアイラです。
少し前までは2Fで日本人客を待っていることが多かったのですが、
ここにきて比人のお客様を接客しているところをよく見かけるようになりました。
彼女はかなり親切なタイプです。
その親切さがあだになることもあったようですが、
そういうのも陰を潜めるようになり、
1Fで若い比人をたぶらかしています(笑)

彼女はカムバックしたばかりのケーシーです。
カムバックとはいえ、まだまだキムラにまごついているようです。
さて、上手くキムラにフィットしていくでしょうか。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
ジープニーの旅:キムラ~ディビソリア その5
ディビソリアは危ないから、観光客は行くな、
と良く言われます。
ディビソリアではスリが多いのは容易に想像できます。
何しろ、人がもの凄く多いです。
またトンドの貧困地区を背後に抱えていますから、
こすっからいのが多いかもしれません。
しかし、スリ以外は特別危ない、ということは
ないのではないかと思います。
むしろ、マラテ・エルミタの方が危ないかもしれません。
マニラで危ないのは、観光客の多い繁華街だと思います。
筆頭はマラテ・エルミタ。
魚のいない場所で魚釣りをする釣り人はいません。
どうせ釣るなら、大きな魚の多い場所を選びます。
観光客は一般的に金を持っている
観光客は滞在期間が短い
特に日本人にまま見られますが、
無防備に近いような人がいる
そして、犯罪者が狙うのは弱い人たち。
女性、子供、老人などです。
外国人もフィリピンでは弱者の一人でしょう。
1980年代にはディビソリアのあたりに
ギャングがのさばっていたそうです。
トンド出身の友人がディビソリアのど真ん中で
銃をつきつけられた経験を話してくれたことがあります。
しかし、ギャングは一掃されました。
マニラが初めて、というような方にはお勧めできませんが、
ある程度マニラに精通された方ならば、
他のマニラ地区と変わらないんじゃないか、と思います。
というよりはマニラは全域で危ないです。
特に外国人は目立ちやすいですから、
標的になりやすいです。
さて、そのトンドですが、
凄い写真を見つけました。
川一面がゴミです。
川の両側にボロ家が並んでいます。
リンク
リンク先の画像をクリックすれば、拡大画像が見られます。
ご興味のある方はどうぞ。
この川は私が撮影した川なのかもしれません。
この川です。
ディビソリアに行く途中にある川なのですが、
どうも汚いことで有名らしいです。
ここほどではありませんが、
ゴミで埋まっている川はマニラの至るところで見ることができます。
(特に海岸近く)
たいていは、ゴミの詰まったビニール袋で埋まっています。
そのせいか、最近ではスーパーなどの袋が
紙製に変わってきました。
これがすぐに破れる代物で、
特に雨の日は注意が必要です。
買い物には買い物バッグがあったほうがいいですね。
ちなみに、比人は自分の家はキレイにしている人が多いです。
早朝は家の前を掃除している人がたくさんいます。
ゴミ回収車も毎日のように巡回しています。
けっこう、キレイ好きな人たちだと思います。
ただ、公衆道徳がかなり低いです。
すぐに道路はゴミが目立つようになります。
それに、マニラは人が多すぎて、
行政サービスが追いつきません。
続く
と良く言われます。
ディビソリアではスリが多いのは容易に想像できます。
何しろ、人がもの凄く多いです。
またトンドの貧困地区を背後に抱えていますから、
こすっからいのが多いかもしれません。
しかし、スリ以外は特別危ない、ということは
ないのではないかと思います。
むしろ、マラテ・エルミタの方が危ないかもしれません。
マニラで危ないのは、観光客の多い繁華街だと思います。
筆頭はマラテ・エルミタ。
魚のいない場所で魚釣りをする釣り人はいません。
どうせ釣るなら、大きな魚の多い場所を選びます。
観光客は一般的に金を持っている
観光客は滞在期間が短い
特に日本人にまま見られますが、
無防備に近いような人がいる
そして、犯罪者が狙うのは弱い人たち。
女性、子供、老人などです。
外国人もフィリピンでは弱者の一人でしょう。
1980年代にはディビソリアのあたりに
ギャングがのさばっていたそうです。
トンド出身の友人がディビソリアのど真ん中で
銃をつきつけられた経験を話してくれたことがあります。
しかし、ギャングは一掃されました。
マニラが初めて、というような方にはお勧めできませんが、
ある程度マニラに精通された方ならば、
他のマニラ地区と変わらないんじゃないか、と思います。
というよりはマニラは全域で危ないです。
特に外国人は目立ちやすいですから、
標的になりやすいです。
さて、そのトンドですが、
凄い写真を見つけました。
川一面がゴミです。
川の両側にボロ家が並んでいます。

リンク
リンク先の画像をクリックすれば、拡大画像が見られます。
ご興味のある方はどうぞ。
この川は私が撮影した川なのかもしれません。
この川です。
ディビソリアに行く途中にある川なのですが、
どうも汚いことで有名らしいです。
ここほどではありませんが、
ゴミで埋まっている川はマニラの至るところで見ることができます。
(特に海岸近く)
たいていは、ゴミの詰まったビニール袋で埋まっています。
そのせいか、最近ではスーパーなどの袋が
紙製に変わってきました。
これがすぐに破れる代物で、
特に雨の日は注意が必要です。
買い物には買い物バッグがあったほうがいいですね。
ちなみに、比人は自分の家はキレイにしている人が多いです。
早朝は家の前を掃除している人がたくさんいます。
ゴミ回収車も毎日のように巡回しています。
けっこう、キレイ好きな人たちだと思います。
ただ、公衆道徳がかなり低いです。
すぐに道路はゴミが目立つようになります。
それに、マニラは人が多すぎて、
行政サービスが追いつきません。
続く
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
日曜日は家族で散髪屋に出かけました~



月に1度、息子ふたりと親父の3人で近くの散髪屋に行きました。
2枚目の写真の腕の刺青がここのオーナです、
かれこれ10年ぐらいになります。
ここのオーナは豪傑です、
いつも新しいガールフレンドの自慢話を、
子どもが7人で6人の母親は違うとか、
いつも親父にも知り合いのマガンダを紹介すると、
その都度、真剣に悩む親父です。



家のネット状態が不調で、
日曜日にブログの更新が出来ませんでした。
床屋の散髪は20分ほどで料金はひとり50ペソ、
洗髪はありませんけど、それでもやっぱり安い。
長男は12歳で髪型を気にするようになりました、
こちらは短く 前は長めに残すと
あれこれと注文がうるさいようです~
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
今日はお客さんが来るかな~


6時半ごろの1Fの様子です。
本日は月曜日。
平日としては割りと忙しい日の多い曜日です。
しかし、今日はどうでしょうか。
お客様の出足が今ひとつのようですが・・・

リザはキムラに来たばかりの頃と比べると、
少しふっくらしました。
ただ、彼女は体調やほんの少しの体重の増減で
顔が変わりやすいタイプのようです。

彼女との楽しみ方は、
図々しくもなく、かといって遠慮もしない、
という自然体で接すると、
すぐに打ち解けることができるようです。
得意の甘い甘い攻撃が炸裂します(笑

ララとリザです。
ララの顔が大きいのではなくて、
リザの顔が小さいです。
二人とも、少しウェットな感じがします。
性格がウェットというのではなくて、
振る舞いに恥じらいみたいなものを感じます。
だいたいピナはサバサバ系が多いです。
歩き方も基本、外股ですし(笑
ララはちょっと内股気味です。
ちなみに、内股は『PIKI』ピケ、とタガログ語で言います。
ピナにとってはちょっと恥ずかしい言葉みたいです。
つまり、内股自体が恥ずかしいらしいです。
日本人には内股は可愛く見える、
と言うと喜ぶかもしれません。
ちなみに、O脚はSAKANG、サカン(グ)
フィリピンではO脚はほとんど見られません。
逆に極端なX脚を見かけます。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
ウェンディ姉妹その2

ウェンディ姉妹その2です。

これが半年前のウェンディです。
上の写真と比べると、
なんとなくおどおどしているように見えます。
キムラに来たばかりの頃は、
本当に地味な普通の女の子でした。
ローカルの経験があるということでしたが、
とてもそうは見えませんでした。

ウェンディは比人のシーマンに可愛がられ始めてから、
変身し始めました。
目に自信が感じられます。
それ以降、お客さんとの楽しみ方を覚えたのか、
比人オヤジのお客様とはしゃいでいるところを
よく見るようになりました。


こちらがウェンディのお姉さんですが、
さて彼女はキムラでどうなっていくのでしょうか。
お酒に弱い、ということですが。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
今日は黄色のユニフォームですよ~

ダバオからキムラにきて5年ほど経つジェシーです。
ピナの多くには強い性格を感じますが、
彼女にはそういうエキセントリックなところがないように見えます。
親密度が増すと、また違うかもしれませんが。

カムバック間もないケーシーです。
おっぱいは大きめです。
お腹もあまり出ていません。

アイコです。
キムラでは一番くらいの常識人かも。
2年間、外国(パラオ)でホテルのフロントとやってたそうです。

左から、リザ、アイコ、新人のハートです。
月曜日は黄色の制服になりました。
そういえば、私服曜日を設けるような話があったのですが、
どうしたんでしょうか。
本日も6時になりました。
今夜もよろしくお願いいたします。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
1月27日月曜日です。

1月27日月曜日です。
今年になって早くも一ヶ月が過ぎようとしています。
画像はウェンディです。
近くのローカルの閉店に伴い、去年の夏に
キムラにやってきました。

こちらはウェンディのお姉さんでハートです。
数日前にキムラにやってきたばかりです。
気の弱そうに見えますが、
ウェンディも当初はぱっとしませんでした。
やっていけるか、と心配になりました。
しかし、キムラになじんで自信が顔つきを変えました。

リザとウェンディ。
リザもウェンディと同じ職場でした。
ウェンディの紹介で10月ごろにキムラにやってきました。

リザは酔うとベタベタしてくるのですが、
基本的にシャイで、
どちらかというと引っ込み思案みたいなところがあります。
ですので、ウェンディほどのブレイクは果たしていません。
ローカルで受けるには、やはり会話力。これが第一です。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】