▲▲詳しくは,上のボタンをクリックしてください▲▲
    KIMURA(新キムラ)はローカル価格。
    セット料金無し,時間制限無し,指名料無し,最後は伝票による安心・明朗会計です。

    6pm~3am(HappyHour:6pm~8pm)住所:1511 M.H.Del Pilar st Ermita Manila
    電話:099752-77872  ヒメです、日本語わかります。
    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    【◆◆◆ キムラからのお知らせ ◆◆◆】

    おはようございます、2月28日の日曜日です~

    bbIMG_5356z_480.jpg

    bbIMG_5357z_480.jpg

    bbIMG_5359z_480.jpg

    昨夜6時のいらっしゃいませ、

    お客さんはゼロだけど、

    それに女の子も少なかったね。

    1階にはお客さんは10時前まで、

    女の子は少ないのに、

    タマゴは数人も。

    それが、

    閉店後の10時過ぎから、

    2階にお客さんがグループで、

    少ない女の子たちは、

    酔っ払いになりました、

    ありがたや、ありがたや。



    おはようございます、

    日曜日の朝になりました。

    2月も月末になりました、

    今月も忙しい日は少なかった、

    なんとかこれからの新人の増員で、

    来月は良くなりますように。



    シノバックワクチン本日、到着予定、 

    優先接種対象まだ決まらず

    新型コロナウイルスワクチンの

    第1陣として中国製薬大手シノバック製の

    ワクチンを積んだ中国軍の輸送機が28日、

    首都圏パサイ市のビリャモール空軍基地に

    到着することが25日までに判明した。

    比政府による全国のワクチン接種

    プログラムが3月からいよいよ始まる見通しだ。



    ワクチンね、

    フィリピンでもいよいよ、

    始まりそうですけどね~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    土曜日の夜は暇です~

    bbIMG_5345z_480.jpg

    bbIMG_5347z_480.jpg

    bbIMG_5348z_480.jpg

    bbIMG_5350z_480.jpg

    フィリピンは季節のかわりめです、

    つい半月前までは涼しいマニラで、

    窓をあけると、扇風機は必要なかったけど、

    日に日に暑さが増すようになりました。



    本日は早めの出勤で、

    1階のエアコンの清掃です。

    3月に入るとエアコンも必要に、

    親父も入れて男スタッフは全員です。

    大汗をかきながら、

    なんとか無事に終了しました。



    今夜は2月の営業最終日です、

    昨夜はお客さんは多かったのに、

    9時前なのに1階はお客さんは一人だけ、

    10時までの営業なのに、

    これからどうなるのかね。

    また、今夜は突然の断水になり、

    往生しております。



    首都圏は3月もGCQに

    ダバオ、バギオなど4 市、

    バタンガスなど6州も

    ベンゲット、北ダバオなど4州は

    MGCQに緩和

    新型コロナウイルス防疫区分で

    マニラ首都圏とダバオ、バギオなど4市、

    バタンガスなど6州は3月も一般防疫地域(GCQ)に

    据え置かれることが決まった。

    新規感染者数が約4カ月ぶりの

    高水準になるなど、

    感染再拡大が懸念されていることから

    緩和を見送った。



    フィリピンもここ数日は

    2000名オーバーで、

    政府のコロナ過剰反応は、

    止まりません~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、2月27日の土曜日です~

    bbIMG_3766z_480.jpg

    マネジャーのベアです、

    アルバイトの香水販売が忙しくなり、

    キムラのマネジャーを辞める事に。

    bbIMG_5325z_480.jpg

    ジュセットです、コックをやってますが、

    兼用でアシスタントマネジャーをやる事に、

    日本語は達者です、

    携帯番号は09634150797。

    bbIMG_5332z_480.jpg

    キャシャーのヒメです、

    スタッフが少ないので、

    アシマネ兼用で。

    bbIMG_5277z_480.jpg

    新人のアシュリーです、

    ケソンからの遠距離通勤で、

    頑張ってます。

    efIMG_4302xv480_2021022701075039b.jpg

    経理担当のマジョです、

    週2~3回の出勤ですけど。




    おはようございます、

    土曜日の朝になりました。

    昨夜の金曜日は、

    ひさしぶりに忙しかった、

    月末で金曜日の給料日だったんですね。

    しかし、

    お客さんは多かったけど、

    女の子は少なかったから、

    売り上げは延びませんでした、

    今夜は暇になりそうな予感が。



    おんな不足に、

    ネットの有料広告を始めました、

    少しは反応がありますように。

    また、スタッフの入れ替えがあり、

    安定するまでは、

    期間が必要かな~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    お昼になりました、2月26日の金曜日です~

    bbIMG_4683z_480.jpg

    bbIMG_4689z_480_202102232255410a9.jpg

    bbIMG_4686z_480_20210223225542f8a.jpg

    bbIMG_4699z_480_202102232255409ee.jpg

    bbIMG_5032z_480.jpg


    木曜日のキムラガールたちです、

    まだ新人はいないけれど、

    なんとかこれからぼちぼちと、

    ただいま、若いマガンダを募集中です。



    木曜日のお昼になりました、

    昨夜のマニラは祝日です、

    エドサディーとか。

    暇でしたが、

    タマゴのゼロはに、

    今日の金曜日は、

    少しはお客さんの来店を、

    期待したい。


    シノバック緊急使用承認 

    中国製コロナワクチン接種へ

    フィリピン食品医薬品局(FDA)は22日、

    中国のシノバック社(本社・北京)製

    ワクチンの緊急使用許可(EUA)を承認した。


    大丈夫なのかね。



    対面授業の実施提案も拒否

    「8月には」と大統領

    ロケ大統領報道官は22日の記者会見で、

    教育省による小中高校における

    対面授業の試験実施提案について

    「ワクチン接種がまだ始まっていないことを理由に

    大統領は拒否。



    まだまだ学業の成立は、

    先になりそうです~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    2月23日の火曜日です~

    bbIMG_5253z_480_20210222223208aab.jpg

    bbIMG_5255z_480_20210222223208b2e.jpg

    bbIMG_5257z_480.jpg

    昨夜の月曜日は初めての、

    全体ミーティングを行いましたが、

    コロナ後のこれからのキムラを、

    なかなか良い案がありませんけど、

    なんらかの改善が早急に必要なのでは。

    bbIMG_5258z_480.jpg

    bbIMG_5263z_480.jpg

    bbIMG_5264z_480.jpg

    6時の開店前から、

    地元のお客さんでしたが、

    その後が続きませんでしたね、

    生き残りは簡単ではありません。




    昨夜は暇すぎて、

    8時過ぎにエルミタをあちこちと、

    ぶらぶら。

    人通りが少ないようです、

    1部のKTVには大勢のお客さんとか、

    やはり若い女の子などの、

    獲得なのでしょう。



    比全土のMGCQ移行案却下 

    「ワクチン接種が先」と大統領

    ドゥテルテ大統領は22日、

    フィリピン全土を防疫区分として

    最も緩い修正一般防疫地域(MGCQ)に

    移行させる提案について

    「ワクチン接種が進まない限り無理だ」として

    却下することを閣僚に伝えた。

    ロケ大統領報道官が同日の声明で明らかにした。

    大統領が否定しているのは全土一律の

    MGCQへの移行だが、

    首都圏について専門家は

    「感染拡大がなお続いている」としており、

    3月から首都圏がMGCQへ移行する

    可能性は極めて低くなった。



    いまだまだまだ多くの規制は、

    残ってます、

    緩やかな規制を期待しましたけど、

    当分は無理のようです~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    2月20日の土曜日です~

    bbIMG_5239z_480.jpg

    bbIMG_5241z_480.jpg

    bbIMG_5242z_480.jpg

    bbIMG_5243z_480.jpg

    bbIMG_5244z_480_20210220191802888.jpg

    土曜日の開店時間です、

    1階にお客さんはゼロ、

    昨夜の金曜日もいまいちな夜に。


    給料明けの金曜日を期待しておりましたが、

    静かでした、

    さて今夜も出足は良くないような。



    週末になりました、

    今週も忙しい夜はなかったような、

    コロナ以前に戻らないかも、

    なんらかのコロナ以後の、

    対策がないと、

    生き残りは、

    これからは難しいかも。



    全国一律で防疫規制緩和か 

    大統領にあさって勧告

    政府の新型感染症省庁間タクスフォースが

    3月から首都圏を含む全国を一番規制の

    緩い修正一般防疫地域(MGCQ)に

    指定する勧告をまとめた。

    ロケ大統領報道官が19日、

    テレビ局のインタビューで明らかにした。

    22日の閣議で正式に大統領に勧告し、

    最終承認を大統領から得たいとしている。

    落ち込んだ経済を再開させるための

    防疫措置の緩和勧告だが、

    性急な緩和措置の導入で

    コロナ感染が再拡大する恐れがあるとして、

    研究者や世界保健機関などは

    相次いで警告を出している。



    ひよっとしたら、

    3月から大幅な規制緩和の可能性が、

    出てきました。

    しかし

    賛否両論ありで、

    大統領の決断待ちです~




    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    2月19日の金曜日の夜です~

    bbIMG_5207z_480.jpg

    bbIMG_5209z_480.jpg

    bbIMG_5212z_480.jpg

    bbIMG_5213z_480_2021021822055110d.jpg

    bbIMG_5214z_480.jpg

    昨夜の開店時間です、

    1階には6時の開店前から、

    ふた組ほど。

    木曜日もポチポチと地元のお客さんか、

    みなで頑張りましょうねと、

    状況が変わったのは7時過ぎに、

    LA CAFEにポリスの手入れ。

    それからは、

    昨夜は開店休業に、

    ステーション5もコロナで、

    金欠状態なのかしら、

    しばらくは用心です。




    金曜日の夜になりました、

    昨夜は10時前に閉店です、

    給料明けの金曜日なので、

    今夜は忙しいと期待をしておりますけど、

    用心しながらの昨夜の手入れの翌日なので、

    営業です~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    2月18日の木曜日の夜です~

    bbIMG_5195z_480.jpg

    bbIMG_5197z_480.jpg

    bbIMG_5199z_480.jpg

    bbIMG_5201z_480.jpg

    bbIMG_5202z_480.jpg

    昼間のマビニ通りです、

    多くのKTVが閉店ですから、

    昼も夜も静かなマビニです。



    さきほどLA CAFEにポリスの、

    手入れが入りました。

    8時前には引き上げましたが、

    それでもローカルキムラは、

    少ない女の子も、

    3階に引き上げで、

    警戒体制です。

    ソーシャルデスタンスに、

    女の子も座りません、

    今夜は開店休業状態に~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、2月17日の水曜日です~

    bbIMG_5187z_480.jpg

    bbIMG_5188z_480.jpg

    bbIMG_5189z_480.jpg

    火曜日のキムラです、

    忙しくはなかったけど、

    1階にもポチっと早い時間から、

    地元のお客さんが、

    来てくれました。

    bbIMG_5190z_480.jpg

    bbIMG_5192z_480.jpg

    bbIMG_5194z_480.jpg

    2階のカラオケにも、

    地元のお客さんがぽちっとね、

    ありがたい事には、

    タマゴはゼロに、

    今日もなんとか、

    ゼロを目標に。



    おはようございます、

    水曜日の朝になりました。

    15日の給料日は、

    これからどうなるのかと、

    心配しましたね。

    ケソンの新人さん遅刻でしたけど、

    昨夜も出勤してくれました、

    今日は3日目も来てほしい。



    ロビンソンズは豚上限価格順守:

    スーパー大手のロビンソンズは

    豚肉と鳥肉の上限価格を

    支持すると発表。



    大幅な豚肉価格の上昇ですけど、

    ロビンソンは低価格維持に、

    キムラもロビンソンで購入です~



     


    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    火曜日も元気に開店しました~

    bbIMG_5165z_480.jpg

    bbIMG_5182z_480.jpg

    bbIMG_5185z_480.jpg

    bbIMG_5170z_480.jpg

    bbIMG_5174z_480.jpg

    bbIMG_5166z_480.jpg

    火曜日の開店時間です、

    昨夜は最悪の夜になり、

    タマゴも複数。

    昨日からケソンからの新人さんがひとり、

    でも二日目は来ませんでしたね。

    今夜は女の子は7名です、

    タマゴのゼロを目指します。




    火曜日はいい天気です、

    昨夜の給料日は、

    ずっこけました。

    まあ、いろいろありますな、

    少ない女の子ですから、

    せめてみなにLDを。


    マニラ湾の大腸菌群220倍に 

    下院議員 浄化対策訴え

    下院副議長を務めるリ

    ト・アティエンザ下院議員(政党リスト制選出)は

    このほど、

    市民団体が周辺自治体や政府機関などに

    マニラ湾の水質改善を要求して

    最高裁に提訴して

    22年が経過したにもかかわらず、

    同湾における最近の大腸菌群の水準が

    提訴時に比べて220倍以上も

    悪化しているとし、

    改めて水質改善を呼びかける声明を出した。



    過去の汚水の垂れ流しのつけが、

    現れてきました。

    マニラ湾は汚れているようです~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、2月16日の火曜日です~

    bbIMG_5133z_480.jpg

    bbIMG_5134z_480.jpg

    bbIMG_5138z_480.jpg

    14日のバレンタインディはロビンソンに、

    そこそこお客さんは多かったような、

    総てのレストランではありませんけど、

    行列のある店舗もあちこちに、

    グループやふたり連れの人たちが、

    多かったようです。

    bbIMG_5147z_480.jpg

    bbIMG_5150z_480.jpg

    bbIMG_5152z_480.jpg

    エルミタ地区も、

    韓国焼き肉も、

    1部の食べ放題には行列も。

    JKYVなどは静かなような、

    お店が多かったようです。



    おはようございます、

    火曜日の朝になりました。

    昨夜の給料日の月曜日は、

    今月の最悪の夜に。

    9時過ぎからお客さんはゼロに、

    少ない女の子にタマゴが、

    今日は連続にならないように、

    期待したいけれど。

    また最近はケソンやマカティの、

    女の子の面接が増えました。

    市長の権限が強いフィリピンです、

    ポリスの摘発が市により、

    ずいぶん違うようです。

    エルミタはこれから、

    どうなりますか、

    心配しております。




    映画館の営業再開見送り 

    マニラ首都圏、3月以降に、

    フィリピン政府は15日、

    新型コロナウイルス対策の緩和に伴う

    映画館の営業再開を認める決議を撤回し、

    3月1日以降に延期すると明らかにした。

    マニラ首都圏などで今月15日からの営業再開を

    容認する方針だった。

    感染拡大が完全に収まっていない中、

    密閉空間や人が集まる場所の営業再開は、

    しばらくはお預けに。


    どの程度が再開されるのか、

    これからの情報待ちに。


    首都圏住民、ワクチン希望3割

    フィリピン内務自治省は14日、

    マニラ首都圏の住民のうち、

    新型コロナウイルスワクチンの接種を

    希望する人が20~30%にとどまっているとの

    調査結果を明らかにした。

    首都圏での接種率の最低目標である

    80%を大きく下回っている。


    中国ワクチンでは、

    心配な人たちも多いのでは。



    花束の代わりに、

    容器いっぱいの野菜がプレゼントになった。

    ロマンチックなはずのバレンタインデー。

    インフレ率が上昇したせいで

    野菜の価格が高騰したため、

    実用的な贈り物がロマンスよりも好まれたようだ。

    例年のバレンタインデーには

    道ばたで花が売られ、

    路上生活する子どもも

    花を売りつける忙しい日となる。

    ところが、

    今年は週末だったのと

    新型コロナウイルスのダブルパンチでめっきり姿を消し、

    周囲の恋人たちは自宅で伝統料理を作り

    腹を満たしている人が多かった。

    まさに、花より団子である。


    フィリピンもコロナと物価高で、

    様変わりのようです~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    2月15日の月曜日の夜です~

    bbIMG_5118z_480.jpg

    bbIMG_4814z_480.jpg

    bbIMG_5115z_480_202102132053014be.jpg

    bbIMG_5107z_480.jpg

    bbIMG_5102z_480.jpg

    bbIMG_4885z_480.jpg

    新しい週のスタートです、

    本日は地元の給料日です、

    しかし、

    客足は鈍いようです。

    まもなく8時なのに1階に、

    一組だけのお客さんです、

    給料日はコロナ前とは様変わり、

    したようですね。

    給料は家庭に持ち帰りに、

    そのように変わりました。



    休み明けの月曜日です、

    バレンタインも終了して、

    大きなイベントも、

    ローカルキムラも静かなままに。

    さて、なかなか女の子たちも、

    落ち着かないようで、

    出勤状態も安定しません。



    きょうから娯楽施設など再開 

    映画館は首都圏首長が反対

    首都圏などの一般防疫地域(GCQ)でも

    映画館をはじめ娯楽施設などの再開が

    15日から可能になる。

    新型コロナウイルス対策の省庁間

    タスクフォースでは意見が別れており、

    どうなりますか。



    新年の願いは「金より健康」 

    春節の訪問者は大幅減:

    旧正月「春節」の12日、

    マニラ市ビノンド地区の中華街は

    寂しい新年となりました。



    コロナの影響により、

    祝日となった、 

    旧正月はチャイナタウンも、

    静かな正月になりました~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    2月13日の土曜日です~

    bbIMG_5122z_480.jpg

    bbIMG_5127z_480.jpg

    明日はバレンタインディだけど、

    今夜の出足は良くないような、

    木曜日はそこそこに、

    金曜日はぽちっと、

    土曜日はどうなりますかね。

    bbIMG_5114z_480.jpg

    bbIMG_5115z_480.jpg

    リオです、

    今日は誕生日です、

    張り切っておりますけれど、

    LDは取れるかしらね。

    bbIMG_5109z_480.jpg

    bbIMG_5113z_480.jpg

    ニコールとキャシャーのヒメです、

    今夜の女の子の出勤は6名です、

    もう少し欲しいね。



    今週も土曜日となりました、

    前半は暇で、

    木曜日はそれなりに、

    金曜日も。

    今夜は静かな夜になりそうな、

    予感がします。



    映画館、図書館、自動車教習所などの

    再開を許可

    15日から首都圏などGCQでも

    首都圏などの一般防疫地域(GCQ)でも

    映画館をはじめ娯楽施設などの

    再開が15日から可能になる。

    新型コロナウイルス対策の

    省庁間タスクフォース(IATF)が11日に

    条件付きで許可し、

    ロケ大統領報道官が12日、

    国営テレビPTV4で明らかにした。

    再開が認められた施設や活動は

    (1)自動車教習所(2)映画館、ビデオセンター、

    オンラインゲームセンター

    (3) 図書館、公文書館、博物館、文化センター

    (4)観光省認定施設での集会・会議・見本市・

    限定的な社交イベント

    (5)公園、テーマパーク、自然史跡、

    歴史的建造物などの限定的な観光地。



    フィリピンも少しづつは

    規制緩和の動きが、

    広がって来ていますね。

    早くにKTVの正式許可も、

    ほしいです~




    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    木曜日の夜はなぜか、忙しい~

    bbIMG_5049z_480.jpg

    bbIMG_5034z_480.jpg

    bbIMG_5045z_480_2021021120501624e.jpg

    bbIMG_4888z_480.jpg

    bbIMG_4700z_480.jpg

    bbIMG_4689z_480_202102112050195b9.jpg

    木曜日の夜です、

    明日の金曜日は祝日になりました、

    中国の春節です。

    よくわかりませんけど、

    中国の旧正月がフィリピンの祝日に、

    今夜は久しぶりに活気のある、

    キムラとなりました。



    珍しく早い時間から、

    お客さんが多い夜です、

    明日が心配ですけど。

    女の子も新人さんも入りましたけど、

    なかなか続きませんね。

    今夜はキムラガールに、

    酔っ払いがいそうです。



    ただし、

    マニラもKTVの正式な許可はでておりません、

    セブでは禁酒令も発令です、

    またケソンやマカティでは、

    KTVの摘発が相次いでいるとか、

    マニラ市も危ないかも、

    心配しております。



    首都圏の防疫区分緩和訴え 

    経済「崩壊寸前」と貿易産業相

    ロペス貿易産業相は9日、

    長らく一般防疫地域(GCQ)に、

    据え置かれている首都圏の防疫区分について

    「区分を緩和すべき時が来ている」との

    認識を記者団に示した。

    英字紙マラヤによると、

    同相は1日の新規感染者が2千人未満となり、

    ワクチン接種開始のめども立ったことを指摘しつつ

    「フィリピンは新型コロナ禍以前のレベルまで

    経済活動を戻し、

    ビジネスの全面的再開が

    必要な状況にある」と訴えた。

    昨年の経済成長率が約9カ月間の

    ロックダウンによって

    マイナス9・5%(世銀速報値)まで落ち込み、

    経済は「崩壊寸前」の危機に陥っているとし

    「ドゥテルテ大統領も憂慮している」とも述べた。

    さらにマスクやフェイスシールドの着用や

    社会的距離の確保など人々の防疫意識も

    十分浸透していることも、

    区分緩和が可能な理由に挙げた。



    なんとかより一層の緩和あると、

    いいのだけれど~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、2月10日の水曜日です~

    bbIMG_5014z_480.jpg

    bbIMG_5013z_480.jpg

    bbIMG_5015z_480.jpg

    bbIMG_5017z_480.jpg

    bbIMG_5018z_480.jpg

    bbIMG_5023z_480.jpg

    ロビンソンです、

    ぼちぼちとは人通ㇼも多くなりましたが、

    以前に比べると、

    やはり少ない。

    いまだ低学年や幼児は外出禁止の状態です、

    シニアも同じく、

    しかし現実にはあちこちで外出してますが、

    ロビンソンや大きなモールには、

    入場禁止です。

    さて、家族での食事は、

    いつになりますか。



    おはようございます、

    水曜日の朝になりました。

    残念ながら昨夜も静かな夜に、

    1階は9時過ぎにはお客さんはゼロに。

    早い時間もガラガラで、

    なんとか2階にはポチッと、

    今月も静かなままに。



    15歳以下の妊娠、19年は7%増

    フィリピン人口委員会(POPCOM)が分析した

    統計庁(PSA)のデータによると、

    2019年の15歳以下の少女による妊娠が

    前年から7%増加した。地元各紙が伝えた。

    出産を10~14歳の少女に限ると、

    19年は2,411人と1日平均で約7人に上った。

    2000年の755人からは3倍超に増えて、

    10~14歳の妊娠が「危機的水準」に増加していると、

    地元メディアは報じていたが、

    明確な理由について言及していなかった。

    他国の調査を見る限り、

    貧困率が高くなると

    若年層の妊娠も増えるようだが、

    フィリピンではむしろ貧困率は下がっている。



    コロナによる外出禁止の影響か、

    低年齢の妊娠率が上がっていると。



    緩和 もう少し待とう 

    首都圏の防疫、政府の決定により、

    マニラ首都圏および国内の14地域の防疫区分は、

    2月28日まで一般防疫地域(GCQ)に置かれた。

    首都圏はずっとGCQに据え置かれており、

    私たちは修正一般防疫地域(MGCQ)への

    緩和を期待していた。

    人々は、平日には職場や学校に行き、

    週末にはショッピングモールや

    教会に行くという

    コロナ禍以前の自由を失ったままだ。

    確かに新型コロナウイルスは感染力が強く、

    家族の安全のためには見知らぬ人はもちろん、

    友人や親類であっても会うことを避けるのが最善だ。

    しかし、

    昨年3月に防疫規制が始まって以来、

    工場の生産停止、

    多くの事務所、店舗やレストランの閉鎖で

    人々は生計手段を失い、

    政府の税収も急減するなど

    国民経済は大打撃を受けている。

    ロペス貿易産業相は、

    首都圏と近隣州がGCQからMGCQに緩和されれば、

    今年の国内総生産(GDP)の成長率は

    6%に回復するはずだと述べている。

    人々は以前通りの生活に戻れる日を

    待ち望んでいるが、

    もう少しだけ待つ必要がある。



    いつまで待つのだろうか~




    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    今夜の火曜日も張り切ってオープンしましたが~

    bbIMG_5027z_480.jpg

    今夜からの新人さんです、

    若くはないけれど、子供なしとか、

    明日も来てくれるかしらね。

    bbIMG_5030z_480.jpg

    bbIMG_5033z_480.jpg

    bbIMG_5041z_480.jpg

    bbIMG_5045z_480.jpg

    bbIMG_5050z_480.jpg

    火曜日の夜です、

    いつもは暇な曜日ですけど、

    先週からは暇な日々になっておりますけど、

    日々新たな気持ちで、

    今夜も頑張ります。



    火曜日の夜になりました、

    どうもいまいちなキムラです。

    1階が満席になりません、

    地元のお客さんも金欠なのか、

    キムラも暇なようですね。

    それでに少しづつは女の子も、

    増えてきましたね。

    ただ皆勤賞の子は少ないようだけど、

    コロナでお金がないのに、

    なんで仕事を休むのかね。



    「売れば大損」と精肉店 

    価格制限の初日 販売停止続出

    値段の高騰が続いていた

    首都圏の豚肉と鶏肉をめぐり

    60日間の価格上限設定が実施された8日、

    精肉店は「ポークホリデー」を宣言するなどして

    販売を停止したり、

    上限価格を無視する店が続出した。

    これに対し農務省は

    「南コタバト州から毎週豚1万頭の輸送を確保した。

    卸売業者の買い取り価格は

    1キロ145ペソになる」とし、

    引き続き上限価格での販売を呼びかけた。

    さらに卸売業者にはミンダナオ地方からの

    豚には21ペソ、ビサヤ地方は15ペソ、

    ルソン地方は10ペソの輸送費補助を行うとした。



    豚肉の値上がりは、

    凄まじい物がありますけれど、

    政府の価格統制だけでは、

    難しいのでは~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    2月9日の火曜日もオープンしました~

    bbIMG_4978z_480.jpg

    bbIMG_4977z_480.jpg

    bbIMG_4976z_480.jpg

    bbIMG_4974z_480.jpg

    bbIMG_4975z_480.jpg

    日曜日に今年初めてのマッサージに、

    近くの出かけました。

    マッサージ師はシニアの白髪の老人です、

    力強い指圧師で、

    ふくらはぎ等は悲鳴が上がりましたけど、

    ベテランの指圧師でしたが、

    月曜日は揉みお越しの影響なのか、

    膝がガタガタになりまして、

    昨日の月曜日は歩くのに苦労でした。

    次回は弱めに揉んでもらいます、

    しっかり丁重なマッサージでした、

    1時間250ペソだけ、

    痛かったけども、

    よかったですね~






    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、2月7日の日曜日です~

    bbIMG_4905z_480_20210206213332ba7.jpg

    bbIMG_4960z_480.jpg

    bbIMG_4961z_480.jpg

    昨夜の土曜日も金曜日に引き続き、

    暇な夜になりました。

    1階はど暇で8時を過ぎてもお客さんはゼロ。

    給料日明けの金土でこれではね、

    女の子たちにタマゴがありそうな、

    今週は暇な夜の連続でした、

    まだまだキムラの悪戦苦闘は、

    続きそうです。

    bbIMG_4932z_480.jpg

    bbIMG_4923z_480_2021020621333174c.jpg

    bbIMG_4932z_480.jpg

    あまりに暇なので周辺偵察に、

    いつもは人の多いラーメン屋も、

    閑古鳥です。

    わずかに開いているJKTVも、

    キャッチばかりが多くて、

    活気がないような、

    人通ㇼが少ないような、

    多くの店舗や韓国焼き肉店も、

    ガラガラ状態、

    異常事態ですね。



    おはようございます、

    日曜日の朝になりました。

    先週は予想外の不振でした、

    来週は少しは良くなるのかしら、

    なんとかお客さんのタマゴは、

    避けられましたが、

    女の子のタマゴはありました。



    マビニ通りを歩いてますと、

    物々しいパトカーの数の、

    護衛の一団が。

    あれは何かと長男尋ねると、

    大統領の通過だと、

    専用車だったようで、

    顔は見れませんでしたが、

    昨夜はマビニ通りの視察かな~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、2月6日の土曜日です~

    bbIMG_4862z_480_2021020521362114e.jpg

    bbIMG_4864z_480_20210205213620181.jpg

    bbIMG_4789z_480.jpg

    bbIMG_4868z_480.jpg

    bbIMG_4871z_480_202102052136192b4.jpg

    bbIMG_4884z_480.jpg

    昨夜の金曜日の夜です、

    いつもは忙しい曜日ですけど、

    金曜日も暇でしたね。

    なぜか外にも人通ㇼが少なく、

    エルミタは静かな夜となりました。



    おはようございます、

    土曜日の朝になりました。

    金曜日が空振り三振でしたので、

    今夜に期待をしたいけれど、

    難しいかな。



    外国人入国規制 16日から緩和

    20年3月20日時点で発給済みで

    現在も有効なビザ保有者は入国可

    フィリピン政府は5日、

    新型コロナウイルス対策の外国人

    入国規制を16日から緩和することを

    明らかにした。



    入国規制の緩和ですが、

    早くに無条件にならないと、

    渡比の人たちは増えません~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、2月5日の金曜日です~

    bbIMG_4896z_480_20210204204225e3b.jpg

    カムバックのガビーです、

    真面目で頑張り屋の、

    いい子です。

    bbIMG_4890z_480.jpg

    18歳の新人のカイリです、

    昨夜からカムバックですけど、

    若いピナはわかりません。

    bbIMG_4879z_480.jpg

    笑顔の良いリオです。

    bbIMG_4887z_480.jpg

    若手のミッシェルです。

    bbIMG_4874z_480.jpg

    元気な張り切り娘のアキラです。

    bbIMG_4894z_480.jpg

    笑顔で勝負のカオリです。


    少しは女の子も揃いましたね、

    これでお客さんも増えてくれると、

    いいのだけれど、

    現実はどうなりますか。



    おはようございます、

    金曜日の朝になりました。

    いつもは忙しい曜日ですけど、

    近頃はそうでもなく、

    さて 今夜はどうなりますか~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    2月4日の木曜日です~

    bbIMG_4832z_480.jpg

    bbIMG_4846z_480.jpg

    bbIMG_4852z_480.jpg

    今日の午後はカルティマに向かいました、

    日本の食材店が集まるここには、

    日本食品が多数ですけど、

    けっこう品不足の物があるようで、

    本日は購入できませんでした。

    bbIMG_4858z_480_20210204172916a09.jpg

    bbIMG_4862z_480.jpg

    bbIMG_4864z_480.jpg

    昨夜のキムラです、

    残念ながら暇でしたね。

    お客さんの中にポリスもいました、

    キムラの営業は6時から10時までと、

    2階も延長なしで10時まで、

    今日はポリスは来ませんように。




    2月4日の木曜日です、

    昨夜は暇でした、

    お客さんとして私服のポリスもあり、

    ピリピリの緊張状態でした、

    10時閉店となり、

    売り上げはダウンとなりました、

    まもなくキムラの開店時間です~



    PAL 2300人削減へ 

    従業員の約3割 3月中旬に

    フラッグキャリアーのフィリピン航空

    (PAL)は2日、

    全従業員の約30%に当たる2300人の

    人員削減を実施すると発表した。

    実施は3月中旬で、

    削減対象の2300人は

    自主退職と解雇がほぼ半々とみられている。



    パルの経営危機はしばらくは、

    改善しないのでは。



    セブ市が飲食店の酒提供を禁止

    セブ市ではバーやレストランなどの

    飲食店でアルコール飲料が飲めなくなった。

    ラベリャ市長が2日に出した商業施設での

    酒の提供を禁止する行政命令を、

    翌3日から発効したためだ。

    市内で酒の販売は引き続き可能だが、

    市民は商業施設を含め

    公共の場所で飲酒しないように

    勧告されている。


    マニラで禁酒令が出ると、

    またまたキムラも臨時休業かね、

    どうなりますか~






    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、2月3日の水曜日です~

    bbIMG_4777z_480.jpg

    bbIMG_4781z_480.jpg

    ふたりのキムラガールが昨夜から復帰です、

    背の高い子たちで、

    ブラカンからの遠距離通勤ですけど、

    なんとか頑張ってほしいです。

    bbIMG_4707z_480.jpg

    2日目の新人さんです、

    昨夜も元気に出勤してくれました、

    若くスタイルのいい子は、

    キムラで継続を。

    bbIMG_4822z_480.jpg

    bbIMG_4819z_480.jpg

    全員ではありませんが、

    在籍が15名になりました、

    地元のお客さんを、

    待ってます。

    bbIMG_4825z_480.jpg

    bbIMG_4831z_480.jpg

    昨夜の6時のいらっしゃいませ、

    やっと女の子たちも少し増えて、

    6時のいらっしゃいませも、

    復活しました。



    おはようございます、

    水曜日の朝になりました。

    女の子も多くなり、

    ぽちぽちとお客さんも増えました、

    これから女の子にも、

    コミッションが多く、

    なりますように。



    セブ市、感染者増加で酒類販売禁止

    フィリピンの中部セブ市は2日、

    市内全域で酒類の提供や販売を3日から

    禁止すると発表した。

    同市内で新型コロナウイルスの感染者が増加しているため。

    新たな決定を下すまで継続する。

    エドガルド・ラベラ市長が同日、行政命令に署名した。



    これがマニラで起きると、

    キムラは大事ですね。



    比の対策に厳しい評価、 

    豪国際政策研究所調査。

    新型コロナウイルスの感染が、

    各国に広がって1年を経る中、

    オーストラリア・シドニーに拠点を持つ、

    シンクタンク「ローウィー国際政策研究所」は

    このほど、

    コロナ感染の抑え込みに関する

    各国政府の対応の有効性を比較した

    「コロナ対応指標報告書」を発表した。

    それによると、

    フィリピンのコロナ対応に関する指標値(最高値100)は

    30・6と低く、

    調査対象98カ国・

    地域中の79位と厳しい評価だった。

    コロナ対応指数で最も高い評価を得たのは、

    94・4点のニュージーランドだった。

    次いでベトナム(90・8)、台湾(86・4)、

    タイ(84・2)、キプロス(83・3)の順で

    トップ5に入った。

    他のアジア・太平洋地域主要国では

    オーストラリアが8位(77・9)、

    シンガポールが13位(74・9)、

    マレーシアが16位(71・0)、

    韓国が20位(69・4)と高評価だった。

    感染者の拡大が続く日本は

    45位(50・1)と中位にとどまった。

    東南アジアで最も感染者が多い

    インドネシアが

    比を下回る85位(24・7)となっている。



    いろいろと評価は分かれますね、

    比の評価は低いようで、

    日本もいまいち。

    まだまだコロナ終息には、

    ほど遠いような~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、2月2日の火曜日です~

    bbIMG_4686z_480.jpg

    bbIMG_4688z_480.jpg

    昨夜からガビーがカムバックです、

    少しづつキムラガールの復帰が多くなり、

    なんとかこれからも、

    キムラガールカムバックがほしいね。

    bbIMG_4704z_480.jpg

    bbIMG_4705z_480.jpg

    昨夜に面談即決でお仕事です、

    22歳の新人さん、

    立派な胸の持ち主です、

    今日も来て、

    長続きしてほしい子です。

    bbIMG_4123z_480.jpg

    bbIMG_4685z_480.jpg

    bbIMG_4689z_480.jpg

    bbIMG_4694z_480.jpg

    ceIMG_4651ex480.jpg

    bbIMG_4697z_480.jpg

    bbIMG_4699z_480.jpg

    efIMG_3775xv480.jpg

    やっと女の子も10人近くになりました、

    ぼちぼちと増やして20名になるのは、

    いつの日か。

    若い新人さんが増えると、

    地元のお客さんも増えそうな、

    そんな心掛けでやってます。



    おはようございます、

    火曜日の朝になりました、

    昨夜は静かなキムラでした、

    それでも12月の再開以来、

    ポチポチとはお客さんも増えてます、

    若いマガンダがもう5名ほど、

    ほしいと思う近頃です。




    テイクオフ:食費が上がると、如実に…

    食費が上がると、

    如実に懐が寂しくなる。

    近所の市場で豚肉や鶏肉の価格上昇は激しく、

    特に豚肉は1キログラム当たり500ペソ(約1,100円)と、

    1年前の3倍弱に跳ね上がった。

    健康志向の身としては、

    人ごとと言いたいところだが、

    既に野菜も値上がりしている。


    豚肉だけでなく、

    野菜の値上がりも激しく、

    庶民の暮らしは苦しくなり、

    治安の悪化が気になります。



    「野党も支持なら出馬」 サラ氏 初めて意欲示す。

    2022年5月の大統領選有力候補と

    取り沙汰されてきたドゥテルテ大統領の娘である

    ダバオ市のサラ市長(42)は

    「野党が自分の立候補を支持し、

    選挙で勝てるよう支援してくれるなら、

    22年の大統領選に出馬するだろう」と

    条件付きながら

    初めて自身の出馬への意欲を明らかにした。


    大統領候補の人気度では、

    1番とか、

    可能性はありそうな~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    2月1日も元気にオープンしました~

    bbIMG_4674z_480.jpg

    bbIMG_4677z_480.jpg

    bbIMG_4680z_480.jpg

    bbIMG_4682z_480.jpg

    新しい月の始まりです、

    まだまだキムラにお客さんは少ないけれど、

    今日からガビーが復帰です。

    今夜は遅刻が多いのか、

    出勤の女の子は少ないような、

    さて、これから、

    女の子にお客さんは来てくれるかしらね。



    12月7日の再開以来で、

    最低売り上げが1日96ペソだけの日も、

    少しづつ売り上げも伸びてきてますけど、

    前途多難なキムラです。

    今月からは女の子の増員を、

    頑張って売り上げアップを目指します。

    これから、

    どうなりますかね~




    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ