▲▲詳しくは,上のボタンをクリックしてください▲▲
    KIMURA(新キムラ)はローカル価格。
    セット料金無し,時間制限無し,指名料無し,最後は伝票による安心・明朗会計です。

    6pm~3am(HappyHour:6pm~8pm)住所:1511 M.H.Del Pilar st Ermita Manila
    電話:099752-77872  ヒメです、日本語わかります。
    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    【◆◆◆ キムラからのお知らせ ◆◆◆】

    おはようございます、7月24日の土曜日です~

    hiIMG_0010xv480.jpg

    hiIMG_0022xv480.jpg

    hiIMG_0024xv480.jpg

    金曜日は午前中は晴れ間も、

    お昼過ぎから曇り空に、

    午後からまたまた雨模様に、

    キムラの開店後も雨は降り止まず、

    そのうちに1階フロアーから、

    水が噴き出して、

    女の子もスタッフも水の掻き出し、

    華の金曜日だけど、

    これではお客さんも、

    来ませんね。

    hiIMG_0029xv480.jpg

    hiIMG_0033xv480.jpg

    hiIMG_0035xv480.jpg

    昨夜はほんに疲れました、

    雨降りで早めにキムラも閉店に、

    11時半にはジプニーを待ちますが、

    まったく来ません。

    30分ほど待ち、

    マビニ迄移動です、

    しかし

    時々来るタクシーも総て乗車拒否で、

    まったく停まりません。

    やむなく雨降りの中を、

    タフトは太ももまでの冠水の中を、

    子連れでゆっくりと帰宅です、

    2時間ほど掛かりましたが、

    途中で午前零時の外出禁止時間を、

    過ぎましたがパトカーにも出会いましたが、

    まったく咎められませんでした、

    なんでかな。



    おはようございます、

    土曜日の朝になりました。

    今週は大雨の影響で、

    散々な売り上げに、

    1週間の赤字はかなり、

    こたえます。

    いよいよ東京オリンピックが、

    始まりました、

    賛否両論があるようですけど、

    始まった以上は、

    日本と比国の選手が、

    活躍してほしい。



    新型コロナ、新たに6845人感染

    フィリピン保健省は23日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに6,845人確認されたと発表した。

    6月26日以来、約1カ月ぶりの多さとなった。


    ここに来て感染増加に、

    また過剰反応に向かうのか、

    気になります。



    首都圏に行動制限追加、31日まで

    フィリピン政府は23日、

    新型コロナウイルス対策で実施している

    外出・移動制限措置で、

    マニラ首都圏に追加の行動制限を課すと

    明らかにした。

    23日から31日まで適用し、

    屋内スポーツ施設などの営業を禁止する。

    外出・移動制限の区分は4段階の

    うち厳しさで上から3番目を継続する。


    デルタ株の感染により、

    厳しい規制になるのか、

    心配事が増えました。



    入国禁止措置、マレーシアとタイを追加

    フィリピン政府は23日、

    新型コロナウイルス変異株の

    インド型(デルタ株)対策として実施している

    入国禁止措置にマレーシアとタイを

    追加すると明らかにした。



    コロナのデルタ株により、

    再ロックダウンの国も、

    あるようです~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月23日の金曜日です~

    hiIMG_9978xv480.jpg

    hiIMG_9981xv480.jpg

    hiIMG_9988xv480.jpg

    激しい雨ではないけれど、

    長時間の雨降りになってます、

    マニラ首都園でもあちこちに、

    冠水しているようです。

    エルミタ地区も場所により、

    冠水被害が多くなってます。

    hiIMG_9998xv480.jpg

    hiIMG_9999xv480.jpg

    hiIMG_9996xv480.jpg

    キムラも頑張ってオープンですけど、

    ジプニーも冠水で運転中止も、

    女の子の欠勤もあり、

    出勤率はガタガタに、

    お客さんもこれでは、

    飲みになどは、

    今週は連続の大赤字に、

    長引くとキムラも深刻な事態に直面です。



    おはようございます、

    金曜日の朝になりました。

    いつもなら忙しい曜日だけど、

    大雨警報で今夜も、

    絶望的な予想が。



    新型コロナ、新たに5828人感染者、

    フィリピン保健省は22日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに5,828人確認されたと発表した。


    依然として減少には、

    向かいません、

    コロナ渦で武漢肺炎は、

    世界に大きな被害を、

    もたらしました。



    首都圏で感染拡大じわり、急増前の兆候

    フィリピン大学のシンクタンク、

    OCTAリサーチは22日、

    マニラ首都圏の新型コロナウイルスの

    感染拡大ペースが、

    直近に感染者が急増した時期と

    同じ兆候を示していると明らかにした。

    変異ウイルスのインド型(デルタ株)の

    感染が広がる懸念も出ている。


    ただただ困りましたね、

    ここの予想はそこそこ、

    正確ですから。



    デルタ株の感染力、従来に比べ2倍も

    フィリピン政府のワクチン専門家委員会の

    ロントジーン・ソランテ博士は21日、

    新型コロナウイルスの変異株である

    インド型(デルタ株)について、

    感染力が従来型よりも97%高いとの見解を示した。


    デルタ株の発生で新たな展開に、

    なるのか、

    コロナの終息は、

    いまも簡単ではないような。


    ルソン島で大雨、モンスーン影響

    フィリピン気象庁(PAGASA)は22日、

    南西モンスーンの動きが活発なことにより、

    今後24時にわたって北部ルソン島を中心に

    各地で大雨が降るとの予報を出した。

    マニラ首都圏の複数地域では洪水が発生している。

    台風6号が近づいたことで、

    南西モンスーンを刺激している。


    まだルソンの大雨は続きそうな、

    コロナ渦に大雨被害と、

    マニラの生活も苦しいね~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月22日の木曜日です~

    hiIMG_9943xv480.jpg

    hiIMG_9945xv480.jpg

    hiIMG_9947xv480.jpg

    昨日の出勤途中です、

    火曜深夜からの長雨が午前中まで、

    昼過ぎからキムラガールから、

    本日はオープンかとの問い合わせが、

    マニラも広範囲で冠水とか、

    早めに出かけました、

    パコまでは異常なく来れました。

    hiIMG_9949xv480.jpg

    hiIMG_9955xv480.jpg

    hiIMG_9960xv480.jpg

    パコからタフトに近づくと、

    状況は一変しました、

    ジプニーはこれ以上は進めないと、

    料金も返さずに、降ろされました、

    それからが大変でした、

    幼子を背負いゆっくりと、

    時間をかけてキムラまで、

    マラテも場所により、

    大事になっているようです。

    大雨の長雨で、

    オープン出来るのか。


    hiIMG_9961xv480.jpg

    hiIMG_9965xv480.jpg

    hiIMG_9969xv480.jpg

    キムラに着きました、

    キッチン ホールともに少しは、

    冠水してました。

    とにかくオープンの準備です、

    キムラ店舗の冠水は何年ぶりかな。

    厨房内部に大きな被害がなくて、

    やれやれでした。

    それでも雨は降り止まず、

    女の子も欠勤が多くて、

    こんな夜はお客さんも少ない、

    早仕舞いとなり、

    連続の大赤字となりました。



    おはようございます、

    木曜日の朝になりました。

    昨日は台風でもないのに、

    大雨となりました、

    連続の開店休業とは、

    参ったね。

    今夜ぐらいは、

    お客さんに来てほしい。




    新型コロナ、新たに6560人感染

    フィリピン保健省は21日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに6,560人確認されたと発表した。

    4日ぶりに6,000人台に増えた。



    コロナ感染もなかなか減少しない、

    この時期には雨降りで、

    風邪が流行ります、

    キムラガールも親父家族も、

    風邪引きが多くなりました。



    「デルタ株拡大なら防疫強化」

    ドゥテルテ大統領は国営テレビの番組で、

    感染力が強い新型コロナのインド由来の変異種デルタ株が

    各国で猛威をふるっていることに言及し

    「今後、防疫措置をさらに

    強化しなければならなくなる恐れがある」と

    警告した。

    大統領は「そうならないことを願う」としつつ、

    デルタ株による感染が拡大した場合、

    人々の移動や集会などを

    「厳しく制限しなければならなくなる」と

    防疫区分引き上げなどの措置を取ることを示唆した。

    デルタ株はアジア各国で猛威をふるっており、

    感染者が急増しているインドネシアでは

    感染者の90%、タイでは同77%が

    デルタ株感染者とされている。

    日本でもデルタ株の感染が増えているほか、

    ワクチン接種率が高い英国や米国などでも

    デルタ株による感染拡大で再び都市封鎖

    (ロックダウン)などに至る例が続出している。


    再 再 再の厳格なるロックダウンがあると、

    店舗閉鎖による飲食店の経済崩壊が、

    キムラを含めて始まりそう、

    心配です~






    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはおうございます、7月21日の水曜日です~

    hiIMG_9930xv480.jpg

    hiIMG_9932xv480.jpg

    hiIMG_9933xv480.jpg

    昨日はモスレムのラマダン、

    フィリピンは祝日となりました、

    地元のサラリーマンはお休みで、

    開店休業のガラガラ状態で、

    今月最悪の売り上げに。

    hiIMG_9934xv480.jpg

    hiIMG_9937xv480.jpg

    hiIMG_9939xv480.jpg

    雨季に入り、連日の長雨となり、

    やっと帰宅前に雨上がり、

    数組のビール客だけで、

    少ない女の子に、

    タマゴも。

    今日も出勤してくれるかな、



    おはようございます、

    水曜日の朝になりました。

    今日の空模様はどうかしら、

    数少ない女の子たちです、

    タマゴで帰したくはないけれど。



    新型コロナ、新たに4516人感染

    フィリピン保健省は20日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに4,516人確認されたと発表した。

    6日ぶりに5,000人を下回った。


    5000人は下回ったけど、

    高止まりの状態です、

    先は長いのか。



    デルタ株で外出制限厳格化も 

    大統領意向、警戒広がる

    フィリピンのドゥテルテ大統領は19日夜、

    新型コロナウイルスの感染拡大を世界で

    引き起こしている変異ウイルスのインド型

    (デルタ株)について、

    国内でも流行した場合は外出・

    移動制限を厳しくする意向を示した。

    国内で確認された感染者数は35人と

    まだ少ないが。


    再度の厳格なるロックダウンの、

    可能性もありうるか、

    あまりにコロナの恐怖心を、

    煽り過ぎなのでは~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月20日の火曜日です~

    hiIMG_0656xv480.jpg

    hiIMG_0658xv480.jpg

    hiIMG_0660xv480.jpg

    hiIMG_0662xv480.jpg

    月曜日は晴れのち曇り、

    夕方から雨降りに、

    雨降りは客足が鈍りますね。

    昨日から出勤予定の、

    新人3名も連絡なし、

    また元ウエイターも昨夜からの予定が、

    ドタキャンで、

    もう何度も経験済みだけど、

    それでもイラッと来ますね。

    そんな事にも負けずに、

    おんな不足のキムラは、

    おなご募集を頑張ります。



    おはようございます、

    火曜日の朝になりました。

    昨日も遅刻に欠勤と、

    女の子が少ない。

    コロナで仕事探しの子も

    多いだろうに、

    なかなか長続きする子は、

    いません。



    新型コロナ、新たに5651人感染

    フィリピン保健省は19日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに5,651人確認されたと発表した。


    ワクチン接種も拡大中です、

    これから徐々には減少して、

    行くのでは。



    緩和も客足回復に至らず 

    「通常のGCQ」で日本料理店:

    首都圏は飲食店の稼働率が50%になったが、

    日本料理店では依然厳しい状況が続く。


    マカティとは違い、

    エルミタは観光客の多い地区、

    渡比が通常に戻らないと、

    日本料理店は、

    まだまだ苦戦は続きそうです。



    コロナで選挙戦、様変わりへ

    握手は禁止、抗原検査義務化

    次期大統領選

    中央選挙管理委員会はオンラインフォーラムを

    公開で実施し、

    来年5月の正副大統領選の選挙活動や

    投票について、

    新型コロナの感染対策を考慮した規

    則を設けることを明らかにした。

    立候補者には新型コロナの抗原検査結果の

    提出を義務付ける見通しだ。

    選挙活動中の握手や食料配布も禁止し、

    投票会場の入場者数も厳しく制限する予定で、

    従来の選挙戦とは雰囲気も大きく変わりそうだ。


    来年のフィリピンでの大統領選挙は、

    これまでとはかなり違う、

    選挙制度になりそう~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月19日の月曜日です~

    hiIMG_0673xv480.jpg

    hiIMG_0669xv480.jpg

    hiIMG_0672xv480.jpg

    hiIMG_0676xv480.jpg

    hiIMG_0677xv480.jpg

    hiIMG_0679xv480.jpg

    日曜日は晴れ、

    暑い1日となりました、

    市場に買い物と、

    ひさしぶりに近所の床屋に出かけました、

    ここは初めての床屋でしたが、

    広く繁盛してました、

    理容師も多く流れ作業で早い、

    親父の坊主頭は15分ほどで、

    料金はおひとり様100ペソに、

    値上がりしてました、

    マニラの物価もコロナで高くなりました。



    おはようございます、

    月曜日の朝になりました。

    休日も終わり、

    新たな1週間の始まりです。

    今日から新人3名が出勤の、

    予定ですけど、

    本当に来てくれるか、

    おんな不足のキムラです。



    新型コロナ、新たに5411人感染

    フィリピン保健省は18日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに5,411人確認されたと発表した。


    現状は大幅な規制緩和は、

    ないような、

    感染減少により、

    年内はこのような状態に、

    なりそうな~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月18日の日曜日です~

    hiIMG_0664xv480.jpg

    hiIMG_0665xv480.jpg

    hiIMG_0666xv480.jpg

    土曜日にふたりの面接がありました、

    若いマガンダとは言えないけれど、

    おんな不足のキムラです。

    月曜日から出勤する予定に、

    友達も連れてくると、

    ホントに来るかしら。

    hiIMG_0668xv480.jpg

    hiIMG_0663xv480.jpg

    リオとコック兼用のジュセットです、

    ジュセットは日本語堪能です。



    おはようございます、

    日曜日の朝になりました。

    昨夜の土曜日もおんな不足により、

    給料明けなのに、

    1階にお客さんは少なく、

    ガラガラで悲惨な状態でした。

    ひさしぶりの日本のお客さんが2組、

    2階に。

    ラッキー

    なんとか大赤字はまぬがれました、

    いまだに悪戦苦闘のキムラです。



    新型コロナ、新たに6040人感染

    フィリピン保健省は17日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに6,040人確認されたと発表した。

    6,000人台を超えるのは15日ぶり。


    まだ感染減少には、

    マニラもほど遠いようです。



    デルタ株、初の国内感染を確認

    フィリピン保健省は16日、

    新型コロナウイルスの変異型である

    インド型(デルタ株)に新たに16人の

    感染が確認されたと発表した。

    うち11人はマニラ首都圏などでの

    感染が判明し、

    初の国内感染が確認された。

    政府はデルタ株の水際対策を講じているが

    、入国禁止対象が追い付いていない。


    マニラ首都園にもコロナウイルスの変異種が

    見つかりました、

    感染拡大が心配です。



    比人選手11人が週末、東京へ 

    五輪まであと5日

    東京五輪開幕まであと5日。

    フィリピン代表選手11人が

    17〜18日に相次いで訪日する。

    世界選手権体操ゆかで優勝したユーロ

    、日本女子プロゴルフ協会所属で

    全米女子オープンを制した笹生優花、

    東南アジア競技大会4連覇の

    柔道の渡辺聖未(きよみ)は日本を本拠にしている。

    この3人を含めると、

    出場予定の比代表19人中、

    14人が現地で最後の調整を始める。


    フィリピン人のメダル候補者に、

    頑張ってもらいたいね~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月17日の土曜日です~

    bbIMG_5581z_480_2021071702303336d.jpg

    bbIMG_5582z_480_20210717023032ca9.jpg

    bbIMG_5587z_480.jpg

    bbIMG_5589z_480.jpg

    昨日の出勤です、

    いつもジプニーで通ってます、

    初乗り9ペソ。

    一応は仕切りはありますけど、

    乗客が多くなると、

    仕切りはあっても、

    積み込まれますけど。

    午後はジプニーも多いけど、

    帰宅時には、

    ジプニーは極端に減ります、

    かなり待たされます。



    おはようございます、

    土曜日の朝になりました。

    昨夜の給料日明けの金曜日、

    期待してましたがね、

    欠勤が多くて、

    女の子は4名のみに。

    これでは売り上げは上がりません。

    おんな不足が深刻です。



    新型コロナ、新たに5676人感染

    フィリピン保健省は16日、

    新型コロナウイルスの感染者

    が新たに5676人確認されたと発表した。


    まだまだコロナ減少には、

    期間が必要です。



    首都圏は「通常のGCQ」 

    31日までの新防疫区分発表

    ロケ大統領報道官は15日の記者会見で、

    16日以降の新型コロナ防疫措置に関する

    地域区分を発表した。

    ドゥテルテ大統領が承認した

    新型感染症省庁間タスクフォースの勧告で、

    首都圏とブラカン州は15日までの

    「一部制限付きの一般防疫地域(GCQ)」から

    、制限なしの「通常のGCQ」に緩和された。

    区分指定期限は今月31日まで。


    マニラ首都園は少しは、

    規制緩和の方向に、

    向かっているのか~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月16日の金曜日です~

    bbIMG_0655z_480.jpg

    bbIMG_0654z_480.jpg

    bbIMG_0653z_480.jpg

    bbIMG_0652z_480.jpg

    bbIMG_0651z_480.jpg

    bbIMG_0650z_480.jpg

    昨夜の給料日はかなり、

    期待をしてましたが、

    見事な空振りで、

    暇な夜となりました。

    それに加えて2度の停電に、

    2回目は長く、

    少ないお客さんも暑さで、

    逃げ出しました。

    少ないスタッフの給料の支払いで、

    金欠状態はまだまだ続きそうです。



    おはようございます、

    金曜日の朝になりました。

    給料日明けの今日ぐらいは、

    期待を裏切らないで。



    新型コロナ、新たに5221人感染

    フィリピン保健省は15日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに5,221人確認されたと発表した。

    3日ぶりに5,000人台に増えた。


    やはりまた、

    5000人台を越えました、

    まだ地方の感染が、

    収まらないような。



    外出制限延長、首都圏など 31日まで、

    経済活動に配慮も

    フィリピン政府は15日、

    新型コロナウイルス対策で実施している

    マニラ首都圏と周辺4州の外出・移動制限を

    現行措置のまま延長すると発表した。

    16日から31日まで適用する。

    感染者数は減少傾向にあるものの、

    感染力が強い変異株に警戒感を示した。

    一方、首都圏では

    感染抑制を目的に追加で求めていた

    行動制限をなくすなど、

    経済活動の再開にも配慮した。


    多少の規制緩和を予想してましたが、

    感染力が強い変異株の登場に、

    に警戒感が優先しました~、





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月15日の木曜日です~

    bbIMG_0631z_480.jpg

    bbIMG_0633z_480.jpg

    bbIMG_0634z_480.jpg

    bbIMG_0623z_480.jpg

    bbIMG_0629z_480.jpg

    bbIMG_0626z_480.jpg

    昨夜6時の開店時間です、

    夕方には雨上がり、

    なんとかオープンに。

    しかし、

    まあ、給料前と大雨で、

    静かな夜になりました、

    今日は地元の給料日です、

    雨降りは避けてほしい。



    おはようございます、

    木曜日の給料日です。

    雨模様で暇な日が続いております、

    今日ぐらいは忙しくなって、

    ほしいね。



    新型コロナ、新たに3806人感染

    フィリピン保健省は14日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに3,806人確認されたと発表した。

    2日連続で3,000人台だったが、

    データを提出しなかった検査施設が多かった。


    2日間は感染者も3000人台に、

    なりましたが、安心するには、

    まだ早いような~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    本日の水曜日は午後に大雨でした~

    bbIMG_0612z_480.jpg

    bbIMG_0616z_480.jpg

    bbIMG_0618z_480.jpg

    bbIMG_0617z_480.jpg

    今日の午後にはマラテは大雨に、

    親父の出勤時間の3時ごろは、

    特に激しくて、

    ほんの少し歩いただけで、

    服はビシャビシャに、

    キムラも冠水の覚悟も。

    しかし

    その後は小雨に代わり、

    やれやれでした、

    心配しました。



    なんとかオープンは出来ましたが、

    女の子の出勤が大変なのでは、

    休みが多くなりそうな予感が、

    給料日の前日です、

    今夜はどうなりますか。



    インドネシアからの入国禁止、16日から

    フィリピン政府は14日、

    新型コロナウイルス変異株のインド型(デルタ株)の

    感染が拡大しているインドネシアからの入国を

    禁止すると発表した。

    16日から31日まで適用する。

    過去14日間で同国に滞在歴がある人も対象となる。



    デルタ株対策の入国禁止延長、

    月末まで

    フィリピン政府は14日、

    新型コロナウイルスの変異株対策で

    実施している南アジアと中東の一部の

    国からの入国禁止措置を31日まで

    延長すると明らかにした。

    世界で猛威を振るっている

    インド型(デルタ株)に対する

    水際対策を続ける。



    マニラの感染拡大も、

    減少中です、

    新型コロナウイルス変異株の

    これからの感染は避けたいです~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月14日の水曜日です~

    bbIMG_0524z_480.jpg

    bbIMG_0523z_480.jpg

    bbIMG_5476z_480_202107132206217a8.jpg

    bbIMG_5409z_480_20210714020213902.jpg

    bbIMG_5399z_480.jpg

    bbIMG_5481z_480.jpg

    20歳のふたりの新人ウエイトレスも、

    しっかり休まず頑張ってます、

    若いっていいな。

    その他のキムラガールたちも、

    ぼちぼちと、

    もっと若手の新人さんも欲しい、

    これからも新人募集を頑張ります。



    おはようございます、

    水曜日の朝になりました、

    給料日の前日です、

    さて今夜はどうなりますか、

    昨日は朝から雨降りで、

    暇は覚悟をしてましたが、

    なぜか地元の誕生会で、

    1階はそこそこ盛り上がりましたが、

    女の子のリクエストは少なく、

    売り上げは上がりませんけど、

    お客さんは多かった。



    新型コロナ、新たに3604人感染

    フィリピン保健省は13日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに3,604人確認されたと発表した。

    約1カ月半ぶりに少ない数だったが、

    データを提出しなかった検査施設が

    多かったことを理由に挙げている。


    さて、3000人台に下がりましたが、

    まだこの先は油断は出来ませんけど~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月13日の火曜日です~

    bbIMG_0530z_480.jpg

    bbIMG_0532z_480.jpg

    bbIMG_0538z_480.jpg

    bbIMG_0550z_480.jpg

    bbIMG_0533z_480.jpg

    bbIMG_0565z_480.jpg

    日曜日はひさしぶりにマニラ湾に出かけました、

    ホワイトサンドの埋め立ても、

    かなり広がったようで、

    まもなく終了かな。

    雨季に入り、

    天候はいろいろです、

    晴れ間になると、

    暑い、

    雨降ると涼しい時も。



    おはようございます、

    火曜日の朝になりました。

    給料前とあって、

    昨夜も暇な月曜日に、

    今夜も予想では、

    暇な日になりそうな、

    15日の給料日には、

    少しはマシになってほしい。



    新型コロナ、新たに5204人感染

    フィリピン保健省は12日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに5,204人確認されたと発表した。


    日々の感染者は5~6千名で、

    それでも3月末に比べると、

    減少傾向に。

    まだまだ終息には、

    遠いけど。



    サンフアン市の1回目接種70%超、全国初

    フィリピンのマニラ首都圏サンフアン市は12日、

    新型コロナウイルスワクチンの

    1回目を接種した人の割合が人口の70%を

    超えたと明らかにした。

    接種率が70%を上回るのは全国で初めて。



    マニラ首都園でも、

    市町村により、

    ワクチン接種の状況は、

    大きな差があるようです。



    中国の実効支配着々、

    南シナ海仲裁判断5年

    【北京、マニラ共同】国連海洋法条約に基づく

    仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)が、

    南シナ海のほぼ全域に主権や権益があると

    訴えた中国の主張を全面的に退けた

    判断を示してから12日で5年となった。

    中国は仲裁判断を無視し

    実効支配を着々と進める。


    米国 日本 他の欧州先進国の

    経済援助により、

    巨大になった中国は、

    世界覇権の方向に、

    いささか、

    違うような気もしますけど~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月11日の日曜日です~

    bbIMG_0598z_480.jpg

    bbIMG_0599z_480.jpg

    bbIMG_0600z_480.jpg

    bbIMG_0602z_480.jpg

    bbIMG_0604z_480.jpg

    bbIMG_0595z_480.jpg

    昨夜6時の開店行事です、

    元気な声でいらっしゃいませ、

    しかし、

    金曜土曜と連日暇な夜に。

    給料前でもあり引きこもりも多く、

    外国人も少なく仕方がないのかな、

    あのLA  CAFEでも、

    お客さんよりも、

    女の子が多かった。



    おはようございます、

    日曜日の朝になりました。

    昨夜と言うか、今朝に、

    新人の子が外出禁止で捕まりました、

    午前零時からは外出禁止です、

    11時過ぎには帰宅させるように、

    してますけど、

    遠距離通勤の子は可哀想。

    10時を過ぎるとジプニーは、

    極端に減りますから。

    30分や1時間はザラに待たされます、

    タクシーは高いし、

    クロコダイルの餌食に、

    問題です。



    新型コロナ、新たに5675人感染

    フィリピン保健省は10日、新型コロナウイルスの

    感染者が新たに5675人確認されたと発表した。


    マニラ首都園は減少傾向でも、

    地方は拡散中のようです、

    日本からのワクチンも到着で、

    ぼちぼちとは、

    減少方向に向かってほしい~






    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月10日の土曜日です~

    bbIMG_0517z_480.jpg

    bbIMG_0520z_480.jpg

    bbIMG_0525z_480.jpg

    bbIMG_0579z_480.jpg

    bbIMG_0581z_480.jpg

    1週間のご無沙汰でした、

    怠け癖と、

    パソコンの不調でブログのアップを、

    お休みしてました。

    引きこもりがたくさんで、

    キムラも暇な日々が続いてますが、

    ぼちぼちとだけど、

    女の子も増えました。

    上のふたりは、

    20歳のウエイトレスです、

    ふたりは親戚同士です。

    下の子は22歳の新人さん、

    日本で働くのを希望してます、

    それまでキムラで頑張るとか。



    おはようございます、

    土曜日の朝になりました。

    1週間の間にいろいろとありました、

    コロナ渦の中でのKTVの生き残りは、

    大変ですね。



    新型コロナ、新たに5881人感染

    フィリピン保健省は9日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに5,881人確認されたと発表した。


    少しは感染者も減少気味か、

    しかし、

    まだまだこの先は不透明です。


    子どもの外出制限緩和、5歳以上可能に

    フィリピン政府は9日、

    新型コロナウイルス対策で実施している

    外出・移動制限措置で、

    5歳以上の子どもの外出を条件付きで

    認めると発表した。

    これまでは18歳未満の外出は

    認めていなかった。

    公園などへの外出が可能になるが、

    商業施設などは含まれない。


    子供も5歳以上は外出可能に、

    でも、

    現実には5歳未満の幼児も、

    あちこちと出歩いてます、

    マニラも決まりと現実には、

    大きな差があるようです。



    ワクチン接種の高齢者、国内移動は可能

    フィリピン政府は9日、

    新型コロナウイルス対策で制限している

    住民の国内移動について、

    ワクチンを接種した高齢者の移動を

    可能とする

    新型コロナ対策本部の決議を

    改めて発表した。


    親父もそろそろワクチン接種の、

    方法を考えないと。



    日本提供のワクチン到着、112万回分

    日本政府がフィリピンに無償提供した

    新型コロナウイルスワクチンが8日夜、

    空輸便でマニラ首都圏にある

    空軍基地に到着した。

    英アストラゼネカ製の

    112万4,100回分となる。

    ワクチンの引き渡し式典に出席した

    ドゥテルテ大統領は、

    日本政府と菅義偉首相に謝意を示した。


    日本の無償提供のワクチンが、

    しっかり効果がありますように~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月3日の土曜日です~

    hiIMG_8115xv480.jpg

    hiIMG_8118xv480.jpg

    hiIMG_8142xv480.jpg

    hiIMG_8144xv480.jpg

    hiIMG_8146xv480.jpg

    hiIMG_8156xv480.jpg

    金曜日はパサイのカルティマ市場に、

    フードコートでフィリピン料理を食べて、

    先週 ニュースで火事があったと聞き、

    裏側2階は窓ガラスが割れて、

    大きな被害に。

    1軒は中華系で2軒は日系店舗に、

    3軒が閉鎖に。

    コロナ渦の中での火事被害、

    過去にはキムラも隣の牝馬からの、

    もらい火がありました。

    店内は放水により、

    水浸しになり長期の休業に、

    早期の再開を期待してます。



    おはようございます、

    土曜日の朝になりました。

    金曜日はひさしぶりにお客さんは、

    多かった。

    残念ながら女の子もスタッフも、

    少なく、ビールだけの飲み客で

    売り上げは上がらなかったけど、

    親父も汗をかきながら、

    皿洗いを。

    暇より、やっぱり

    忙しいがいいね。



    新型コロナ、新たに6192人感染

    フィリピン保健省は2日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに6,192人確認されたと発表した。

    6,000人を超えるのは5日ぶり。


    フィリピン全体では減少してませんけど、

    マニラ首都園は減少傾向に。



    ネオン復活も客はまばら 

    アンヘレス市の歓楽街

    ルソン島中部アンヘレス市(パンパンガ州)の

    新型コロナ防疫区分が5月以降に修正

    一般防疫地域(MGCQ)に緩和されたのに伴い、

    市中心部の歓楽街フィールズ通り周辺のネオンが復活、

    ゴーゴーバーやカラオケクラブなどが

    一斉に再開している。

    しかし、

    クラーク空港に到着する国際便は

    まだほとんど復活しておらず、

    以前は外国人客でにぎわっていた歓楽街に

    客の姿はまばらだった。

    アンヘレス市は今年1月にMGCQとなったが、

    3月の感染再拡大で防疫体制が強化された後、

    再びMGCQに戻った。

    現在は夜間外出禁止や飲食店・

    バーなどの営業規制もなくなっている。

    ネオン街はコロナ禍以前の状態に戻り、

    フェイスシールドをしている市民もいなかった。

    20軒近くあるフィールズ通りのゴーゴーバーは

    ほとんどが営業を再開。

    入り口では若い女性たちが客に声をかけていたが、

    数人の欧米系の男たちを見かけた以外、

    客はほとんどいなかった。


    アンヘルスは外国人の多い街、

    渡航が正常に戻るまでは、

    まだまだ回復しないのでは~






    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    午後のひと時です、7月2日の金曜日です~

    hiIMG_7960xv480.jpg

    hiIMG_7951xv480.jpg

    hiIMG_7954xv480.jpg

    hiIMG_7948xv480.jpg

    hiIMG_7945xv480.jpg

    hiIMG_7975xv480.jpg

    昨夜の出勤者たちです、

    なかなか新人たちは増えません、

    若い新人募集に苦労をしております。

    しかしぽちぽちとは、

    元のキムラガールたちもカムバック、

    大ベテランのオーさんも、

    フロアーマネジャー見習いで、

    カムバックしました。



    こんにちわ、

    金曜日の午後です、

    最近は雨期のせいで、

    昼間は晴れでも、

    夜にはひと雨と、

    そんな天気が続いております。

    やはり雨降りは、

    人足が止まります、

    暇でした、

    暇なので近所を偵察に、

    LACAFEも女の子ばかりで、

    お客さんはガラガラ状態に、

    人通りが戻るのは、

    大変です。



    新型コロナ、新たに5795人感染

    フィリピン保健省は1日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに5,795人確認されたと発表した。


    まだ、地方の感染減少が、

    収まりません。

    メトロマニラだけの規制緩和は、

    難しいようです、

    ワクチン接種も始まり、

    これからぼちぼちとは、

    緩和に向かうのでは~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、7月1日の木曜日です~

    hiIMG_7851xv480.jpg

    hiIMG_7864xv480.jpg

    hiIMG_7872xv480.jpg

    hiIMG_7875xv480.jpg

    hiIMG_7880xv480.jpg

    hiIMG_7886xv480.jpg

    6月27日の日曜日は、

    ひさしぶりにグロリエッタに、

    時間は7時前でしたが、

    やはり人出は少なかった。

    飲食店も人数制限もあるけれど、

    やはり食事客は少なく、

    ジャパンタウンなども、

    ガラガラ状態で、

    コロナ前は行列の出来る、

    日系レストランも、

    苦労をしてるような、

    まだまだ時間は掛かりそうです。



    おはようございます、

    木曜日の朝になりました。

    今日から新しい月の始まりです、

    なんとか今月は良い月に、

    なりますようにと。

    6月28日再開 第4週目の月曜日は、

    壊滅的な売り上げで、

    ビールのお客さんがふたりだけ、

    悲惨な売り上げとなりました、

    10時前には早仕舞いで、

    ここ何年も経験のない売り上げで、

    給料前で雨降りもあったけど、

    かなりショックでした。

    少ない女の子も全員タマゴに、

    女の子たちもショックでした。

    火曜日は少しだけ持ち直し、

    水曜日の給料日はタマゴはゼロに、

    今日から7月です、

    頑張って今月からは、

    なんとかして、

    赤字を減らしたいものです。



    新型コロナ、新たに4509人感染

    フィリピン保健省は6月30日、

    新型コロナウイルスの感染者が

    新たに4,509人確認されたと発表した。


    感染者数も少しは減少に、

    こちらもまだまだ、

    時間が必要な。



    首都圏などの外出制限延長 

    7月15日まで、感染減もなお警戒

    フィリピン政府は28日夜、

    新型コロナウイルス対策で実施している

    マニラ首都圏と周辺4州の外出・移動制限について、

    7月1日から15日まで

    現行措置を延長する方針を示した。

    感染者の増加ペースは鈍化傾向にあり

    制限を緩和できる状況に近づいているものの、

    もうしばらくは警戒を。


    マニラ首都園は感染減少に、

    向かっているようです。

    地方が拡散中なので、

    もう少し様子見です。



    地方の外出制限、南部で制限厳しく

    フィリピン政府は28日夜、

    地方の外出・移動制限措置に関する

    新たな区分を明らかにした。

    30日に最終決定し、

    7月1日から31日の間で適用する。

    感染が拡大している南部では、

    制限が厳しい都市が多い。


    まだ、わかりませんけど、

    地方都市が感染減少なら、

    規制緩和が今月中にも、

    ありうるかも~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ