▲▲詳しくは,上のボタンをクリックしてください▲▲
    KIMURA(新キムラ)はローカル価格。
    セット料金無し,時間制限無し,指名料無し,最後は伝票による安心・明朗会計です。

    6pm~3am(HappyHour:6pm~8pm)住所:1511 M.H.Del Pilar st Ermita Manila
    電話:099752-77872  ヒメです、日本語わかります。
    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    【◆◆◆ キムラからのお知らせ ◆◆◆】

    おはようございます、11月30日の水曜日です~

    dcIMG_5928za_480.jpg

    dcIMG_5925za_480.jpg

    dcIMG_5963za_480.jpg

    dcIMG_5960za_480.jpg

    dcIMG_5968za_480.jpg

    dcIMG_5967za_480.jpg

    昨日の火曜日はそこそこに、

    地元のお客さんも、

    2階には日本のお客さんもあり、

    ひさびさに女の子不足になりました。

    ラスト間際には、

    キムラガールたちも千鳥足で、

    酔っ払いさんも。

    dcIMG_5905za_480.jpg

    小柄で細身のミラです。

    dcIMG_5902za_480.jpg

    カムバックのユキです。

    dcIMG_5913za_480.jpg

    いつも笑顔のリオです。

    dcIMG_5915za_480.jpg

    カムバックのケイトです。

    dcIMG_5917za_480.jpg

    背の高いジェイドです。
     
    dcIMG_4878za_480.jpg

    ベテランのカイラです。


    昨日の火曜日は給料日となり、

    地元のお客さんが多かった、

    日本のお客さんもぽちぽちと、

    来ていただき、

    2階にもいつもよりも、

    多めのお客さんたちでした、

    ありがとうございます。



    おはようございます、

    水曜日の朝になりました、

    本日は月末の最終日。

    しかし、

    祝日となりましたので、

    残念ながら火曜と違い、

    静かな夜になりそうな、

    予感です。



    卸売物価、

    9月は

    8.2%上昇に加速。


    物価上昇が激しく、

    また、

    庶民生活を直撃です。



    大手財閥10社、

    増益7社に

    1~9月期、

    ペソ安でも底堅く。


    財閥系の多くは増益に、

    お金持ちはますます、

    裕福に~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    今晩は11月29日の火曜日です~

    dcIMG_5821za_480.jpg

    dcIMG_5820za_480.jpg

    dcIMG_5819za_480.jpg

    dcIMG_5818za_480.jpg

    dcIMG_5824za_480.jpg

    昨日の月曜日のキムラガールたちです、

    少しWi-Fiの不調でブログの更新に、

    間隔が空きましたが、

    キムラは元気に営業中です。

    dcIMG_5840za_480.jpg

    dcIMG_5845za_480.jpg

    dcIMG_5846za_480.jpg

    dcIMG_5863za_480.jpg

    dcIMG_5866za_480.jpg

    dcIMG_5869za_480.jpg

    昨夜もキムラのバラバラダンスは、

    ありました。

    ローカルキムラには若い美形は、

    いないけど、

    ベテランは揃っております、

    中には若手もいますよ、

    マビニで安心と気楽に過ごすには、

    ローカルキムがお待ちしております。



    今晩は火曜日の夜です、

    Wi-Fiの故障でブログの更新が、

    止まっておりましたが、

    やっと回復しました。

    明日の月末はフィリピンは、

    祝日になりました。

    官庁に会社はお休みで、

    サラリーマンも、

    本日が給料日になり、

    どうやら明日は暇が、

    予想されそうです。

    月末なのでなんとか、

    タマゴは避けたいけれど、

    どうなりますか。



    新型コロナ、

    21~27日は、

    新たに8032人感染。


    いまだ1000人以上は、

    日々の感染者はいるようです。



    比の格差、

    アジア最高水準 

    上位1%が国民所得の

    17%占める。

    世界銀行はこのほど、

    報告書「比における貧困と

    不平等の克服」を公表した。

    報告書は「比では所得階層別人口の

    上位1%が国民所得の17%を

    占める一方、

    下位50%は国民所得のわずか

    14%を分け合っている」と指摘。


    フィリピンも所得格差が、

    大きい国のひとつです~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月26日の土曜日です~

    dcIMG_5729za_480.jpg

    dcIMG_5728za_480.jpg

    dcIMG_5725za_480.jpg

    dcIMG_5720za_480.jpg

    dcIMG_5723za_480.jpg

    昨日の開店前のキムラです、

    早めに出勤の子、

    かつかつ直前に来る子、

    いつも遅刻の子と様々です。

    ピナに皆勤賞の子は、

    ほとんどおりませんけど。


    dcIMG_5736za_480.jpg

    dcIMG_5735za_480.jpg

    dcIMG_5732za_480.jpg

    dcIMG_5737za_480.jpg

    dcIMG_5739za_480.jpg

    金曜6時の開店時間です、

    コロナ前には曜日により、

    ユニフォームが決まってました。

    コロナ後は自由服装になり、

    決まってはおりません、

    女の子同士の取り決めで、

    その日のカラーは決まっている、

    ようです。


    新人さんがキムラに、

    なかなか定着しないのには、

    給料だけでなく、

    ライセンスの取得にも関係してます、

    こちらでは働く時にみなに、

    ライセンスの取得が義務付けられてます。

    ライセンスなしでの仕事では、

    店側に大きな罰金の可能性もあります、

    初期費用は1500ペソ程度で、

    職探しには負担となり、

    キムラの女の子の場合は、

    2週間に1度の健康診断があり、

    健康診断と言うより、

    性病チェックですけど。

    時間と金の大きな負担です。



    おはようございます、

    土曜日の朝になりました、

    今月も残り少なくなり、

    いよいよ師走に近づきました。

    さて、昨夜の金曜日は、

    ぼちぼちとお客さんで、

    ありがたい夜となり、

    助かりました、

    本日の土曜日もタマゴの、

    ゼロを目指して、

    頑張ります~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月25日の金曜日です~

    dcIMG_5635za_480.jpg

    dcIMG_5629za_480.jpg

    dcIMG_5627za_480.jpg

    dcIMG_5645za_480.jpg

    dcIMG_5642za_480.jpg

    dcIMG_5648za_480.jpg

    昨日はひさしぶりに、

    マカティに用事ができて、

    オフィス街に出かけました。

    この界隈はやはり、

    歩いてる人たちの服装も、

    マビニとはひと味違います。

    この辺にも時々は、

    散歩もしたいですね。


    dcIMG_5718za_480.jpg

    小柄なハナです、頑張ってます。

    dcIMG_5708za_480.jpg

    ガビーです、クリスマスはお金がいるよね。

    dcIMG_5700za_480.jpg

    キムラには新しいけどベテランのゼルです。

    dcIMG_5695za_480.jpg

    ユリです、キムラの仕事を気に入ってます。

    dcIMG_5692za_480.jpg

    アキラです、姉妹でキムラに妹です。

    dcIMG_5698za_480.jpg

    ミラです、姉です 妹と1緒にキムラでお仕事。


    キムラには若い美形はいないけど、

    マビニで時間潰しには、

    気楽に過ごせますよ。

    ビール好きには低価格の値段で、

    焼酎から洋酒まで、

    メニューにはないけれど、

    厨房内には揃ってます、

    お暇な時はお立ち寄りを。



    おはようございます、

    金曜日の朝になりました。

    昨日も2階は静かでした、

    ぽちっとお客さんはゼロでは、

    なったけれど。

    全般には暇でしたね、

    今日はいつもは忙しい、

    金曜日です、

    2階にもお客さんが少しは、

    入ってくれるように希望を。




    給与3万3000ペソ要求 

    国家公務員組合などが集会

    公務員組合がなどが

    予算管理省前で集会。

    給与の3万3000ペソへの

    引き上げなどを求める


    国家公務員のベースアップの、

    要求です、

    諸物価の値上がりが、

    激しいこの頃です。



    電気自動車、関税ゼロに

    経済開発庁、

    大統領令を進言

    フィリピン国家経済開発庁が

    EVの関税を5年間にわたり

    ゼロ%に引き下げる

    方針を明らかにした。


    世界的に電気自動車への

    優遇処置の発動で、

    日本の車産業は不利な、

    状況に~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月24日の木曜日です~

    dcIMG_5545za_480.jpg

    dcIMG_5547za_480.jpg

    dcIMG_5548za_480.jpg

    dcIMG_5549za_480.jpg

    dcIMG_5551za_480.jpg

    dcIMG_5550za_480.jpg

    水曜日の開店時間です、

    なかなか若い新人が揃いませんけど、

    15名ほどは出勤です。

    あと10名少なくとも5名程度は、

    ほしいけれど、

    ローカルのキムラには、

    なかなか来てくれません。


    dcIMG_5587za_480.jpg

    姉のミラです。

    dcIMG_5599za_480.jpg

    妹のアキラです。

    dcIMG_5598za_480.jpg

    カムバックのハナです。

    dcIMG_5602za_480.jpg

    キムラでは若手のユリです。

    dcIMG_5624za_480.jpg

    大柄なジェイドです。

    dcIMG_5622za_480.jpg

    キムラに長いガビーです。


    頑張って長く続く子は、

    いるけれど、

    1週間と続くのがなかなかに、

    新人さんには難しい。

    dcIMG_5568za_480.jpg

    dcIMG_5579za_480.jpg

    dcIMG_5580za_480.jpg

    dcIMG_5583za_480.jpg

    dcIMG_5578za_480.jpg

    dcIMG_5561za_480.jpg

    昨夜は暇でしたので、

    近くに散策に、

    JKTVも新しいお店も、

    以前からのお店も、

    それにホテルもぼちぼちと、

    オープンです。

    でも日本人は来てるのか、

    キムラには少ないけれど。



    おはようございます、

    木曜日の朝になりました。

    昨夜のキムラは早い時間は、

    静かでした、

    それでも遅い時間に、

    地元のお客さんでひと時は、

    満席になりました。

    2階には日本のお客さんが、

    ふた組あり、

    女の子たちにリクエストが、

    ありました。



    コロナ警戒

    レベル見直しへ

    5日に協議、

    行動制限と切り離し

    フィリピン政府は

    コロナ感染状況に

    応じて

    警戒レベルの枠組みを

    見直す方針を

    明らかにした。


    たしかにそろそろ、

    根本的な見直しが、

    必要なのでは。



    中国海警局とにらみ合い 

    パグアサ島沖で比海軍、

    中国海警局が比海軍から

    ロケット残骸を「強奪」。

    中国大使館は

    平和的と主張。


    中国の平和的は、

    強奪ですか~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月23日の水曜日です~

    dcIMG_5455za_480.jpg

    dcIMG_5457za_480.jpg

    dcIMG_5458za_480.jpg

    dcIMG_5460za_480.jpg

    dcIMG_5452za_480.jpg

    昨日の夕方6時です、

    午後の遅い時間から晴れ間が、

    まもなくラッシュアワーとなり、

    キムラの前もしばらくは渋滞に、

    なりました。

    dcIMG_5475za_480.jpg

    カムバックのアキラです。

    dcIMG_5445za_480.jpg

    カイラです。

    dcIMG_5449za_480.jpg

    ジュセルです。

    dcIMG_5450za_480.jpg

    笑顔のいいユリです。

    dcIMG_5465za_480.jpg

    カムバックのケイトです。

    dcIMG_5469za_480.jpg

    ベテランのアイラです。

    dcIMG_5446za_480.jpg

    昨日の早い時間の

    キムラガールたちです。

    月曜日は

    ほんに暇な夜となりましたが、

    昨夜は早い時間からぽちぽちと、

    地元のお客さんに、

    なかなかお客さんの入りは、

    読めないです。


    dcIMG_5488za_480.jpg

    dcIMG_5491za_480.jpg

    dcIMG_5496za_480.jpg

    dcIMG_5513za_480.jpg

    dcIMG_5517za_480.jpg

    dcIMG_5523za_480.jpg

    月曜日は満席には程遠く、

    バラバラダンスタイムは、

    ありませんでした。

    昨夜は1階は満席に、

    地元のお客さんとの、

    盛り上がりもありました。



    おはようございます、

    水曜日の朝になりました。

    昨日のキムラは2階は暇でしたが、

    1階は盛り上がりもあり、

    みなにリクエストもありました。

    空港の統計では、

    日本人の渡比も増えているとか、

    しかし、

    キムラには日本人は少なく、

    マビニのJKTVのお客さんは、

    多いのかしら~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月22日の火曜日です~

    dcIMG_5320za_480.jpg

    dcIMG_5321za_480.jpg

    dcIMG_5317za_480.jpg

    dcIMG_5325za_480.jpg

    dcIMG_5326za_480.jpg

    dcIMG_5331za_480.jpg

    昨日の開店時間のキムラの前です、

    ラッシュアワーで渋滞となっております、

    忙しくなるかしら、

    少しだけ期待がたかまりましたが。


    dcIMG_5365za_480.jpg

    姉妹でお仕事の妹のアキラです。

    dcIMG_5343za_480.jpg

    姉のミラです。

    dcIMG_5354za_480.jpg

    笑顔のユリです。

    dcIMG_5335za_480.jpg

    リオです。

    dcIMG_5375za_480.jpg

    ハナです。

    dcIMG_5369za_480.jpg

    カイラです。


    昨日は出足は良かったのに、

    その後はほとんどは暇でした、

    2階はがらがらで、

    とうとう1階も満席には、

    なりませんでした。




    おはようございます、

    火曜日の朝になりました。

    昨日 出勤しましたら、

    キムラの裏側だけが冠水でした、

    ここしばらく長期に渡って、

    キムラの隣の店舗から

    多量の漏水騒ぎが。

    これまでやっと修理で

    止まりましたが、

    説明は難しいけれど、

    それで漏水の水がキムラの、

    裏側に集中に、参ったね。



    新型コロナ、

    14~20日は新たに8004人感染、


    やはりコロナ感染者は、

    連日1000名以上は、

    いるようです。



    中銀総裁、

    米利上げなら「今後も追随」


    フィリピンでも大幅な利上げが、

    ありましたが、

    アメリカ次第では再度の、

    利上げも。


    9空港で無料ワイファイ設置、

    運輸省。


    フィリピンの9空港で、

    Wi-Fi設置の動きです。



    観光省は日本人観光客が

    7月以降毎月1万人超えを記録し、

    増加し続けていることを発表。

    観光省はこのほど、

    日本人観光客が7月以降

    毎月1万人超えを記録し、

    増加し続けていることを発表した。


    規制の緩和により、

    入国条件も緩くなり、

    日本人も増加傾向に~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月20日の日曜日です~

    dcIMG_5257za_480.jpg

    dcIMG_5258za_480.jpg

    dcIMG_5259za_480.jpg

    dcIMG_5260za_480.jpg

    dcIMG_5262za_480.jpg

    土曜日も雨期のような雨降りに、

    またまた傘が必要なようで、

    移動するのに余計な物が、

    降り続いておりました、

    雨降りは客足が止まります。

    dcIMG_5292za_480.jpg

    アキラです。

    dcIMG_5276za_480.jpg

    ジイアです。

    dcIMG_5280za_480.jpg


    dcIMG_5286za_480.jpg


    dcIMG_5264za_480.jpg

    最近はピンボケが多くなりました。

    dcIMG_5266za_480.jpg

    キャシャーのヒメです。



    おはようございます、

    日曜日の朝になりました、

    本日はゆっくり休憩で、

    たまにはマッサージにでも、

    行きたいですね。

    昨日は午後から雨降りに、

    土砂降りはなかったけれど、

    ぽつぽつ長雨になりました、

    そのせいか静かな土曜日に、

    なりました。

    2階はゼロではないけれど、

    やっぱりお客さんは、

    少なかった。

    それでもタマゴのゼロを達成で、

    みなよかったね。



    勇者の日を振り替え 

    来年の祝休日一部変更

    大統領府が来年の祝日や

    特別休日に関する布告を出し、

    一部の祝日などを変更

    大統領府はこのほど

    2023年の祝日や休日の

    修正に関する大統領布告令

    90号を発令した。


    来年度の祝日の変更が、

    行われるようですね~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月19日の土曜日です~

    dcIMG_5189za_480.jpg

    dcIMG_5190za_480.jpg

    dcIMG_5194za_480.jpg

    dcIMG_5193za_480.jpg

    dcIMG_5191za_480.jpg

    dcIMG_5192za_480.jpg

    昨日の金曜日です、

    午前中から曇天の小雨の長雨でした、

    金曜日なのに、

    でも午後の遅い時間に雨あがる、

    なんとか助かりましたね。

    dcIMG_5196za_480.jpg

    dcIMG_5198za_480.jpg

    dcIMG_5199za_480.jpg

    dcIMG_5200za_480.jpg

    dcIMG_5203za_480.jpg

    dcIMG_5206za_480.jpg

    dcIMG_5204za_480.jpg

    夕方6時のキムラの開店期間です、

    よかったよかった、

    ぽちぽちと開店前から、

    地元のお客さんでした、

    女の子の写真ですけど、

    親父も悪乗りして一緒に。

    dcIMG_5208za_480.jpg

    ベテランのトニーも健在です。

    dcIMG_5221za_480.jpg

    カムバックのケイトです。

    dcIMG_5224za_480.jpg

    ブラカンからの通勤のジェイドです。

    dcIMG_5234za_480.jpg

    笑顔のいいユリです。

    dcIMG_5226za_480.jpg

    姉妹でお仕事のジュセルです。

    dcIMG_5232za_480.jpg

    キムラに長いカイラです。



    昨夜の金曜日の前半は、

    タマゴの心配ない出足でした、

    たまにはそんな日も。

    しかし、

    後半は少々客足が、

    途絶えました。



    おはようございます、

    土曜日の朝になりました。

    昨夜は1階は満席になり、

    忙しいスターとかと、

    2階は静かでしたね、

    後半は金曜日では、

    なくなりました。



    中銀、

    0.75%大幅利上げ

    政策金利5.0%に、

    約14年ぶり5%台に

    政策金利0.75%引き上げ。


    ドル高ペソ安にインフレ抑制で、

    再度の大幅利上げに、

    踏み切りました。



    昨日三越、比初店舗を開業

    350人行列、

    日本の独自商品求め

    東南アジア初、BGCに

    三越伊勢丹ホールディングスは、

    タギッグ市

    ボニファシオ・グローバルシティに、

    オープンです。


    三越がマニラにオープンです、

    日本国内での百貨店業務は、

    どうなんだろうか~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月18日の金曜日です~

    dcIMG_5170za_480.jpg

    dcIMG_5171za_480.jpg

    dcIMG_5172za_480.jpg

    dcIMG_5176za_480.jpg

    dcIMG_5177za_480.jpg

    dcIMG_5181za_480.jpg

    昨夜は比較的に静かな夜に、

    2階席はがらがらでしたが、

    1階は遅い時間にありがたい事には、

    満席になり、

    バラバラダンスもありました。


    dcIMG_5137za_480.jpg

    新人のミコです。

    dcIMG_5162za_480.jpg

    カムバックのアキラです、こちらは妹です。

    dcIMG_5160za_480.jpg

    昨夜からカムバックのミラです、姉妹でキムラでお仕事です、こちらは姉です。

    dcIMG_5163za_480.jpg

    こちらも姉妹でお仕事です、姉のジェイカです。

    dcIMG_5165za_480.jpg

    長距離通勤のジェイドです。

    dcIMG_5136za_480.jpg

    笑顔のいいリオです。

    dcIMG_5147za_480.jpg

    ジェシイです、日本語も大丈夫です。

    dcIMG_5152za_480.jpg

    カイラです、キムラのベテラン。



    おはようございます、

    金曜日の朝になりました、

    いつもは忙しい曜日だけど、

    さて、本日はどうなりますか。

    昨夜は静かな夜となりました、

    それでもタマゴはゼロに。

    金曜日は忙しくなって、

    ほしいですね。



    「人権状況なお深刻」 

    国連人権理が比に是正勧告

    国連人権理事会は14日、

    スイスのジュネーブでフィリピンに

    対する普遍的・定期的レビューを開いた。

    同理事会は、比国内の人権状況に

    「懸念がある」として麻薬撲滅政策

    (麻薬戦争)に関連した超法規的

    殺害・即決処刑の加害者に

    確実に責任を取らせる措置を

    講じるとともに、

    人権活動家、ジャーナリスト、

    法律家などを人権侵害から

    保護する法整備を行うよう勧告した。


    前大統領の麻薬戦争絡みで、

    フィリピンへの人権に懸念が、

    残っているような。



    性犯罪で中国人を拘束

    出入国管理庁はこのほど、

    女性をレイプした疑いで

    中国国籍の男性2人の

    身柄を拘束した。

    拘束されたのはリュー・ヨン(28)、

    スン・ライチェン(35)両容疑者で、

    それぞれ2018年、2019年に比に入国。

    2人は改正刑法第266条(反レイプ法)

    違反の容疑で、

    ニュービリビッド刑務所の

    拘置所に移送された。

    犯罪歴がついた外国人は、

    今後一切の再入国不可となる。


    中国人もマニラには多く、

    レイプもゼロにはならないかと~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月17日の木曜日です~

    dcIMG_5071za_480.jpg

    dcIMG_5072za_480.jpg

    dcIMG_5075za_480.jpg

    昨日の6時のキムラです、

    いい天気になりました、

    給料明けでもあり、

    ぼちぼちと早い時間から、

    地元のお客さんでした、

    日本のお客さんは、

    やはりいまだ少ないような。

    dcIMG_5078za_480_2022111623184600a.jpg

    ジュセルです。

    dcIMG_5086za_480_2022111623184671d.jpg

    リオです。

    dcIMG_5087za_480_202211162318458a8.jpg

    新人のミカです。

    dcIMG_5082za_480.jpg

    カムバックのアキラです。

    dcIMG_5080za_480.jpg

    ユリです。


    dcIMG_5097za_480.jpg

    dcIMG_5095za_480.jpg

    dcIMG_5100za_480.jpg

    dcIMG_5101za_480.jpg

    dcIMG_5103za_480.jpg

    dcIMG_5104za_480.jpg

    昨夜もバラバラダンスタイムです、

    1階にもぼちぼちと地元のお客さん、

    お客さんが多くなると、

    キムラのバラバラダンスが、

    スタートします。



    おはようございます、

    木曜日の朝になりました、

    昨日はぼちぼちとお客さん、

    2階にもちょっぴりとは、

    日本のお客さんも。

    フィリピン入国の外国人も、

    規制の緩和とともに、

    増えてるようですが、

    キムラにはまだ少ないようです。



    訪問者200万人に持ち直し

    2~11月、入国制限の緩和後

    新型コロナウイルス対策の、

    入国緩和され始め、

    200万にを越えたようです。


    日本人はまだ少ないのか、

    街角であまり日本人とは、

    出会いません。

    キムラにも来てほしいけれど。



    比軍は「ASEAN最弱」 

    下院安保委で国防相が答弁

    ファウスティノ国防相が

    下院で「比軍は地域で

    最も弱い軍隊の一つ」と認める。


    そうなんですか、

    フィリピンの軍隊は、

    アセアンでは弱いようです。



    米軍利用施設を新設へ 

    現在の5施設から倍増

    比国軍のバカロ参謀長は14日、

    米国との防衛協力強化協定

    2014年締結=に基づき

    米軍が使用できる

    軍事施設を5カ所

    新規建造する計画があることを

    明らかにした。


    中国寄りの前大統領とは、

    新大統領は少しは、

    中国への姿勢が違うよう~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月16日の水曜日です~

    dcIMG_4987za_480.jpg

    dcIMG_4988za_480.jpg

    dcIMG_4989za_480.jpg

    dcIMG_4995za_480.jpg

    dcIMG_4996za_480.jpg

    dcIMG_4998za_480.jpg

    いつも通勤はジプニーで出勤です、

    ジプニー料金も値上がりで初乗りは12ペソに、

    ドル高となり原油価格も上昇で、

    マニラ諸物価も値上げラッシューに。

    今週からビールも値上げで、

    ローカルキムラも往生しております。

    dcIMG_5026za_480.jpg

    dcIMG_5027za_480.jpg

    dcIMG_5028za_480.jpg

    dcIMG_5030za_480.jpg

    dcIMG_5025za_480.jpg

    dcIMG_5023za_480.jpg

    開店行事の6時のいらっしゃいませ、

    ほんの少しだけ女の子も増えたような、

    もっと若い新人がほしい、

    クリスマスに向かいみんなお金が、

    必要なのになんで若い子は、

    仕事しないかね。

    dcIMG_5031za_480.jpg

    dcIMG_5032za_480.jpg

    昨日面接で即採用で仕事もスタートです、

    新人のミカです。

    dcIMG_5033za_480.jpg

    dcIMG_5034za_480.jpg

    カムバック2日目のアキラです、

    今回は長続きしてほしい。


    カムバックに新人さんと、

    少しだけ増えました、

    希望としてはもっともっと、

    新人さんがほしいね。



    おはようございます、

    水曜日の朝になりました、

    昨日はこちらの給料日、

    少しは期待をしてたけど、

    残念ながら大盛況には、

    なりませんでした。

    それでもポチポチとは地元の、

    お客さんでなんとかタマゴは、

    なしになりました。



    「比日VFA締結を」 国防相、

    ファウスティノ国防相は14日、

    「比日両政府が比日訪問軍地位協定の

    締結を望んでおり、

    国防省もそれを支持する」と発表した。

    同相は「西フィリピン海について

    利害を共有する。

    締結されれば、

    現在オブザーバーとして参加している

    合同軍事演習への

    本格参加が可能となる」と説明した。


    フィリピンも大統領が代わり、

    少しは中国寄りから、

    変化が出てきたのか。



    出生率1.9、低下傾向強まる

    22年、労働力人口は依然多く、

    しかし

    2022の特殊出生率が1、9となり、

    次世代の人口が

    減少する水準に突入した。


    若年層の多いフィリピンですけど、

    いよいよフィリピンも出生率の低下、

    目前に。



    新型コロナ、

    7~13日は新たに9069人感染。


    先週は感染者が増加に、

    死亡者に重傷者は減っている。



    保健省疫学局によると、

    9月のHIV感染者は1347人、

    前年同月(981人)から37%増。


    HIVは増加傾向に、

    気を付けましょう~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月15日の火曜日です~

    dcIMG_4939za_480.jpg

    dcIMG_4941za_480.jpg

    dcIMG_4938za_480.jpg

    dcIMG_4929za_480.jpg

    dcIMG_4931za_480.jpg

    dcIMG_4935za_480.jpg

    昨日の開店風景です、

    新しい週の始まりですが、

    あいにくと給料前で、

    地元のお客さんはワランペラ。

    みなにリクエストがありますように、

    昨夜もお客さんを、

    待っておりました。

    dcIMG_4963za_480.jpg

    ハナです。

    dcIMG_4966za_480.jpg

    ジュセルです。

    dcIMG_4971za_480.jpg

    ユリです。

    dcIMG_4984za_480.jpg

    ジェシィです。

    dcIMG_4942za_480.jpg

    リオです。

    dcIMG_4948za_480.jpg

    ジイアです。

    dcIMG_4951za_480.jpg

    昨夜からカムバックのアキラです。


    ふたりの若い新人がいなくなり、

    心配してましたが、

    ひとりカムバックがありました、

    まだまだ女不足の解消は、

    難しそうですけど、

    あちこちと募集の依頼済みで、

    ぼちぼちと頑張ります。



    おはようございます、

    火曜日の朝になりました、

    早いもので11月も半分が過ぎ、

    残りひと月半となりました、

    月日の過ぎ去るのは早いと、

    つくづく実感です。


    昨日は給料日直前であり、

    ある程度は暇が予想され、

    ましたが、

    本日は地元の給料日です、

    少しは期待をしたいと、

    思っております。



    比大統領、

    日米中を訪問へ

    来年で調整、

    経済関係を強化。


    フィリピン大統領が年明けから、

    積極外交を展開です。



    「ASEAN復興は日本による」 

    日ASEAN首脳会談

    マルコス大統領は

    日ASEAN首脳会議に出席。

    コロナ禍対応、

    比人受け入れなどに関し

    日本に感謝を表明

    今回の日ASEAN首脳会議では、

    岸田首相の提起で

    来年の日本とASEANの

    外交関係50周年を記念する

    日ASEAN友好協力

    特別首脳会議を東京で

    開催することが決定された。


    来年は日アセアン首脳会議は、

    東京での開催予定に~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月14日の月曜日です~

    dcIMG_4919bb480.jpg

    dcIMG_4920bb480.jpg

    dcIMG_4921bb480.jpg

    dcIMG_4925bb480.jpg

    dcIMG_4926bb480.jpg

    dcIMG_4927bb480.jpg

    昨日はカビテに向かうので、

    バクラランにあるバスターミナルに、

    初めてでしたが広いですね、

    まだ新しくきれいでした。

    2階もありあちこちにファーストフードの店舗も、

    ここのバスは新しく快適でした。

    以前はカビテ行はバクラランの、

    KFCのそばからで便利でしたが、

    このターミナルは少し遠く、

    不便になりました。



    おはようございます、

    月曜日の朝になりました、

    給料日の前日でもあり、

    今夜は暇が予想されそうですけど、

    なんとかみなにリクエストは、

    ありますように、

    今週も張り切っております。

    昨日はカビテに向かいました、

    長男の子守で育ての母、

    親父も6年ぶりに会いました。

    一時期はコロナ感染で、

    危ない時もありましたが、

    現在は元気に回復してました、

    じじとばばの再会でした、

    ひさしぶりのおしゃべりでした。

    長男が赤ん坊の時から、

    足掛け14年か育ててくれました、

    長男には母親代わりで、

    親戚のような付き合いです~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月13日の日曜日です~

    dcIMG_4861za_480.jpg

    dcIMG_4862za_480.jpg

    dcIMG_4863za_480.jpg

    dcIMG_4864za_480.jpg

    dcIMG_4865za_480.jpg

    昨夜の6時の開店時間です、

    金曜日とは違い、

    見事にお客さんはゼロでの、

    スタートでした。

    土曜日は会社がお休みなので、

    仕方がないけれど、

    土曜日は女の子の給料日です、

    そこそこ出勤率は良かったけど、

    ほんに、

    お客さんはいませんでした。

    dcIMG_4873za_480.jpg

    dcIMG_4869za_480.jpg

    dcIMG_4889za_480.jpg

    dcIMG_4893za_480.jpg

    dcIMG_4897za_480.jpg

    dcIMG_4884za_480.jpg

    昨夜のキムラガールたちです、

    暇過ぎて午前零時近くまで、

    みなで仲良くおしゃべりタイムでした、

    それでもぽちっと遅い時間に、

    地元のお客さんが、

    可能ならタマゴのゼロを期待したいけれど。

    dcIMG_4835za_480.jpg

    dcIMG_4837za_480.jpg

    dcIMG_4840za_480.jpg

    dcIMG_4842za_480.jpg

    dcIMG_4844za_480.jpg

    dcIMG_4845za_480.jpg

    金曜日にはバラバラダンスもありました、

    1階が満席になると自動的に、

    始まります。

    金曜と土曜、

    ほんにお客さんの入りは、

    大きく違います。

    ラストタイムまではゼロを目標に、

    今夜も頑張ります。



    おはようございます、

    日曜日の朝になりました。

    今日は長男とふたりで、

    カビテに向かう予定です、

    長男を十数年育ててくれた、

    子守のおばあちゃんに会いに。

    コロナ禍の中で感染して、

    いっときは重体になりましたが、

    奇跡的に回復して、

    元気になったようです。

    親父も数年ぶりになり、

    お互いにじじとばばになり、

    おしゃべりの予定です。



    中絶や離婚の合法化を勧告 

    国連人権委が比政府に

    国連人権委は比に対し、

    国際条約に則って、

    中絶と離婚の合法化などを、

    求めた。


    こちらでは若年層の妊娠も多く、

    シングルマザーが、

    中絶や離婚の合法化が

    必要かも、

    でも現実は簡単ではないかと。



    橋の徹底的な点検を 

    相次ぐ崩壊と責任

    1週間以上前にパンガシナン州と

    タルラック州を結ぶカルロス・ロムロ橋が

    2台の過積載トラックの重みで崩壊し、

    4人が負傷した。

    相次ぐ橋の崩落事故に

    ピメンテル上院野党院内総務は、

    「構造的安全性に疑問」を呈し、

    全国すべての橋の

    緊急かつ徹底した

    安全点検を呼び掛けた。


    メンテナンスの弱い国民性、

    しっかりとチェックの必要性が、

    いります~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月12日の土曜日です~

    dcIMG_4779za_480.jpg

    dcIMG_4782za_480.jpg

    dcIMG_4786za_480.jpg

    dcIMG_4787za_480.jpg

    昨日の開店風景です、

    6時の時間帯にはお客さんは、

    少なかったけれど、

    さすがに金曜日なので

    その後はぼちぼちと、

    地元のお客さんが。

    大盛況とはいかないけれど、

    昨夜もタマゴの心配は、

    ありがたい事には、

    ありませんでした。

    dcIMG_4824za_480.jpg

    dcIMG_4826za_480.jpg

    昨日で2日目の新人のシャイです、

    KTVの経験者ですね、ぽちぽちと取れてました。

    dcIMG_4797za_480.jpg

    姉妹で働くジュセルです、こちらは妹。

    dcIMG_4818za_480.jpg

    こちらはジェイカです、 姉ですけど双生児のように似てます。

    dcIMG_4799za_480.jpg

    小柄なミラは真面目な子です。

    dcIMG_4827za_480.jpg

    いつも笑顔のユリです。

    dcIMG_4811za_480.jpg

    カムバックのハナです。

    dcIMG_4805za_480.jpg

    カムバックのケイトです。

    dcIMG_4822za_480.jpg

    大柄なジェイドです。


    昨夜もぼちぼちと、

    地元のお客さんが、

    もっと若手の新人さんが多いと、

    売り上げも上がりそうだけど、

    まあ無理をしないで、

    こつこつと新人の獲得に、

    頑張ります。



    おはようございます、

    土曜日の朝になりました、

    木金と2日間連続でタマゴはゼロ、

    さて、本日はどうなりますか。

    土曜日は会社がお休みが多く、

    やはりサラリーマンは減ります、

    それでもタマゴのゼロを、

    目指します。



    GDP7.6%増、

    予測上回る

    7~9月期、

    物価高でも消費伸び’


    マニラもインフレ上昇で、

    諸物価の値上げラッシュですけど、

    予想よりもGDPは上昇に。



    シーズン前に目標超え 

    今年の観光客既に190万人

    今年の比への観光客が

    190万人に達する。

    年末年始の旅行シーズン前に

    年間目標超える。


    比国への入国者が、

    コロナの減少に、

    入国条件緩和により、

    増加傾向に、

    いい傾向に。



    3年連続中止に 

    ブラックナザレ巡行

    キアポ教会は来年1月9日の

    ブラックナザレ巡行の

    中止を発表。

    中止は3年連続。


    来年のブラックナザレは中止に、

    数十万の群衆ですから、

    コロナ感染の警戒ですね。

    キムラにとっては禁酒令が、

    なくなり、ほっとしてます。



    豪州人に禁錮刑129年 

    児童性的虐待で地裁

    豪州出身のピーター・スカリー被告に

    対して児童らへの性的虐待の

    罪で禁固129年の判決。

    カガヤンデオロ地方裁判所は、

    オーストラリア出身の被告に対して

    生後18カ月の幼児を含む

    多数の幼児・児童らへの

    性的虐待の罪で長期の禁固刑。


    わかりませんけど、

    白人にはこの手の犯罪が、

    なぜか多いような~






    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月11日の金曜日です~

    dcIMG_4746za_480.jpg

    dcIMG_4748za_480.jpg

    dcIMG_4749za_480.jpg

    dcIMG_4750za_480.jpg

    dcIMG_4751za_480.jpg

    木曜日6時のいらっしゃいませ、

    夕方から雨模様になりました、

    いやな予感がよぎりました。

    開店時間には雨あがる、

    水曜日が暇でしたので、

    昨夜は何とかしたいと、

    それでも早い時間は静かでしたね。

    dcIMG_4766za_480.jpg

    小柄なミラです。

    dcIMG_4770za_480.jpg

    しっかり者のガビーです。

    dcIMG_4765za_480.jpg

    カムバックのハナです。

    dcIMG_4762za_480.jpg

    こちらもカムバックのケイトです。

    dcIMG_4758za_480.jpg

    足掛け4年のリオです。

    dcIMG_4775za_480.jpg

    まだ新人の内のユリです。

    dcIMG_4774za_480.jpg

    10年選手のカイラです。


    若い新人のふたりが消えましたが、

    昨日からまた新人さんがひとりです、

    若いとは言えないけれど、

    おんな不足の木村ですから、

    贅沢は言えませんけど。



    おはようございます、

    金曜日の朝になりました、

    忙しくなる曜日です。

    本日は少しは期待をしたいけど、

    どうなるかはわかりません、

    昨日は9時過ぎごろから、

    ぼちぼちと地元のお客さん。

    忙しい事はなかったけれど、

    2階は水曜日はゼロでしたが、

    昨夜はぼちぼちと地元に、

    日本のお客さんも、

    助かりました。



    最低賃金の再引き上げ視野、

    労働省。


    いよいよ賃金の引き上げを視野に、

    フィリピンでは全国一律ではなく、

    マニラが1番高い、

    上げ幅がどうなるか気になります。



    モールの営業時間変更

    首都圏開発庁(MMDA)は8日、

    クリスマスシーズンには交通量が

    大幅に増加するとして、

    首都圏内の商業モールの

    営業時間を

    午前11時~午後11時に変更する。


    開店時間を1時間ほど、

    遅くなるようです、

    フィリピンではクリスマスに向かい、

    まっしぐら。



    大統領の来日年明けか 

    ベルサミン官房長官が明かす

    ルーカス・ベルサミン官房長官は

    7日、マルコス大統領が年明けに

    日本を公式訪問する

    予定であることを明らかにした。


    新大統領が日本を、

    年明けに訪問予定に~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月10日の木曜日です~

    dcIMG_4707za_480.jpg

    dcIMG_4709za_480.jpg

    dcIMG_4712za_480.jpg

    dcIMG_4713za_480.jpg

    dcIMG_4714za_480.jpg

    昨日の水曜日は暇でしたね、

    10時過ぎまではがらがらでした、

    とうとう2階席のお客さんはゼロに。

    火曜日は早い時間から地元客で、

    満席になるのは早かったけれど、

    昨夜は満席にはほぼ遠く、

    連続で忙しいのはなかなかに、

    まあ水商売は難しい。

    dcIMG_4717za_480.jpg

    ユリです、笑顔が多い子です。

    dcIMG_4725za_480.jpg

    ケイトです、キムラのベテランもカムバックです。

    dcIMG_4721za_480.jpg

    リオです、もうベテランになりました。

    dcIMG_4730za_480.jpg

    まだ新人のミラです、続きそうですね。

    dcIMG_4737za_480.jpg

    おばさんの新人のアイラです。

    dcIMG_4741za_480.jpg

    こちらもキムラに長いカイラです。



    せっかく若手の新人がふたり加入でしたが、

    見た目が若く見えるので、

    写真付きのオフィシャルIDを持参するように、

    面接は親父がしましたけど、

    あまりに若いので即 IDの話をしましたが、

    昨日の3日目もなしでしたので、

    出勤停止にしました。

    KTVでも未成年はご法度で、

    見つかればキムラも営業停止に、

    残念だけれど、

    危ない 危ない。



    おはようございます、

    木曜日の朝になりました、

    火曜日はそこそこ地元客が、

    しかし、

    水曜日は暇でした、

    せっかく入った新人もいなくなり、

    まだまだ前途多難なキムラです。



    失業率今年最善の5.0% 

    雇用は29万人減少

    9月の失業率は前月比

    0.3ポイント減の5.0%で

    今年最小に。

    雇用は減少した。


    失業率は減少です、

    雇用も減少で、

    いまだコロナの後遺症なのか。



    比成長率6.45%と予測 

    経済成長さらに鈍化へ

    米格付け大手ムーディーズは

    今年第3四半期の

    比経済成長率を

    6.45%と予測。


    フィリピン経済もなかなかに、

    回復は簡単ではないような。



    女性OFW3千人足止め

    人身売買防止法による

    女性OFWの年齢制限により、

    派遣予定の3千人が足止め

    比移民労働者省はこのほど、

    サウジアラビアへの比人海外労働者

    派遣手続きの再開を発表したが、

    人身売買防止法による年齢制限により、

    約3千人の女性.が足止めに。


    外国への出稼ぎも、

    若い女の子には、

    何かと問題はあるような~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月9日の水曜日です~

    dcIMG_4636za_480.jpg

    dcIMG_4621za_480.jpg

    dcIMG_4624za_480.jpg

    dcIMG_4625za_480.jpg

    dcIMG_4626za_480.jpg

    dcIMG_4654za_480.jpg

    昨日はひさしぶりにバクラランに、

    少し仕入れに向かいました、

    相変わらずに大勢の人たちです、

    マスクの着用は解除になりましたが、

    ほとんどの人は着用です。

    それでもぼちぼちとは、

    コロナ前に戻りつつあります。

    dcIMG_4693za_480.jpg

    dcIMG_4698za_480.jpg

    dcIMG_4701za_480.jpg

    dcIMG_4702za_480.jpg

    dcIMG_4703za_480.jpg

    dcIMG_4705za_480.jpg

    昨日はなぜか1階は早い時間に満席に、

    みんなで喜んでキムラのバラバラダンスタイムです。

    なかなか揃わないのがキムラ流で、

    地元のお客さんたちと盛り上がり、

    みんなにリクエストがあると、

    いいね。

    dcIMG_4666za_480.jpg

    まだ新人の内のミラです。

    dcIMG_4682za_480.jpg

    2日目の新人のキンバリーです。

    dcIMG_4665za_480.jpg

    ベテランのガビーです。

    dcIMG_4667za_480.jpg

    キャシャーのヒメも頑張ってます。

    acIMG_4211za_480.jpg

    カムバックのハナです。

    dcIMG_4506za_480.jpg

    背の高いジェイドです。



    おはようございます、

    水曜日の朝になりました、

    昨日は大盛況とは言えないけれど、

    ぼちぼちと地元のお客さんと、

    2階には日本のお客さんもあり、

    タマゴの心配なしの、

    夜となりました。

    いつも心配がないと、

    いいのだけれど。



    新型コロナ、

    31日~6日は

    新たに6346人感染。


    もっと少なくなってほしいが、

    まだまだ安心は早いのかね。



    「差し込めばすぐに使えますよ」。

    携帯電話サービス店で

    商品購入者への特典として

    身元確認なく渡された

    SIMカード。店員は

    「当たり前でしょ」といわんばかりの

    態度で説明してきたが、

    今後は意識改革が

    必要かもしれない。

    当地では先月、

    SIMカード購入者に実名や住所などの

    身元登録を義務付ける法律が成立した。

    新興国ではよくあることだが、

    地元住民が訪れる街中の

    携帯ショップで購入時に

    身元確認を求められることは

    少ない。

    犯罪の温床となり、

    スパムメッセージの拡散も

    悪化している。


    安くて簡単に手に入るSIMですが、

    多くの犯罪にも利用されて、

    いるようです~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月8日の火曜日です~

    dcIMG_4601za_480.jpg

    dcIMG_4602za_480.jpg

    dcIMG_4603za_480.jpg

    dcIMG_4616za_480.jpg

    dcIMG_4617za_480.jpg

    dcIMG_4619za_480.jpg

    月曜日は朝は雨降りで、

    午後には曇り、

    その後は晴れに。

    不思議な天候の日でした、

    新しいの始まりで、

    ぼちぼちと帰省の地元客も、

    仕事に戻るようです、

    田舎でお金を使い、

    少ないお客さんでしたが、

    新人も増えました、

    これから頑張ります。

    dcIMG_4608za_480.jpg

    まだ新人の内です、ユリはニコニコ笑顔の子です。

    dcIMG_4612za_480.jpg

    こちらもまだ新人の内です、ミラです、リクエストするにはいい子です。

    dcIMG_4615za_480.jpg

    こちらもまだ新人の内です、ジアです、陽気でカラオケの好きな子です。

    acIMG_3056za_480.jpg

    こちらはカムバックのハナです、リクエストで面白い子です。



    おはようございます、

    火曜日の朝になりました、

    昨夜は忙しくはなかったけど、

    タマゴはゼロになり、

    やれやれでした。

    月末のハロウイン以後は、

    臨時休業もあり、

    仕事休みでみんなワランペラに、

    これからクリスマスに向かい、

    お客さんを待ってます。



    国内を広範囲にわたって

    通過した台風22号の爪痕は

    想像以上に大きい。

    バンサモロ・ミンダナオ・イスラム

    自治区の

    死者は63人と、

    6日午前6時時点の

    全死者156人の4割を占める。

    セブ州など観光資源が多い

    中部ビサヤ地域や

    マニラ首都圏でも

    水害などが確認されている。


    これからクリスマスに向かい、

    新年の帰省客の大移動もあり、

    もう、これ以上の台風発生は、

    勘弁してほしい~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    月曜日の夜です、オープンしました~

    dcIMG_4591za_480.jpg

    dcIMG_4593za_480.jpg

    ひとり目の20歳の新人のキンバリーです。

    dcIMG_4595za_480.jpg

    dcIMG_4596za_480.jpg

    ふたり目の新人の19歳のアレックサです。

    dcIMG_4598za_480.jpg

    dcIMG_4600za_480.jpg

    今夜から若手の新人のふたりが、

    キムラガールに加わりました、

    少しだけ増えました、

    ぜひ 明日も来てほしいけれど、

    どうなりますかね。

    ぼちぼちとキムラも頑張って、

    おりますよ~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月7日の月曜日です~

    dcIMG_4578bb480.jpg

    dcIMG_4579bb480.jpg

    dcIMG_4580bb480.jpg

    dcIMG_4583bb480.jpg

    dcIMG_4584bb480.jpg

    dcIMG_4587bb480.jpg

    日曜日はいい天気になりました、

    ひさしぶりの洗濯日よりでした、

    我が家もお洗濯でした。

    昨日はマニラ市役所近くの、

    SMマニラに買い物に、

    いつもはロビンソンが多いのですけど、

    やはり場所が違うと、

    飾り付けも違うような。

    11月に入り、

    買い物客も多かったような、

    クリスマスに向かい、

    徐々にコロナ前に戻りつつある、

    マニラです。



    おはようございます、

    月曜日の朝です、

    新しい週の始まりです。

    ぜひ、今週からは、

    ぼちぼちとキムラにも、

    地元のお客さんたちが、

    戻ってほしいものです。

    昨日は2カ月ぶりに床屋に、

    やっとぼちぼちとマニラに戻り、

    元の生活に。



    約14年ぶりの高水準

    10月インフレ率7.7%

    10月のインフレ率が

    直近3年10カ月で最大の7・7%に。

    輸入価格高騰と台風被害で。

    比統計局は4日、

    10月のインフレ率=

    消費者物価指数の

    前年同月比上昇率=が

    7・7%だったと発表した。


    フィリピンもドル高の影響もあり、

    値上げラッシュに、

    インフレ上昇が止まらない。



    矯正局が

    ニュービリビッド刑務所の

    最警戒収容棟を

    抜き打ち検査したところ、

    麻薬や多数の携帯電話に加え、

    7千個を超える缶ビールが

    発見されたと発表した。


    フィリピンの刑務所ですね、

    麻薬に携帯にビールと、

    かなり日本とは違うような。



    3年ぶりに何百万人もの

    学生が教室へ戻り、

    公立学校で完全対面授業が始まる。

    しかし、

    台風22号(比名パエン)による

    甚大な被害のため、

    対面授業再開は遅れる

    可能性が出てきた。


    さてさてやっと対面授業も、

    始まりましたが、

    台風被害もあり、

    全国的な再開は、

    遅れそうな~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月6日の日曜日です~

    dcIMG_4521za_480.jpg

    dcIMG_4520za_480.jpg

    dcIMG_4524za_480.jpg

    dcIMG_4527za_480.jpg

    dcIMG_4529za_480.jpg

    dcIMG_4532za_480.jpg

    土曜日は午後にひと雨ありました、

    激しいスコールでしたけど、

    長雨にはなりませんでした、

    ロビンソンに向かいますと、

    お客さんはそれなりに、

    ペッパーランチやヤブには、

    時間は外れていましたが、

    そこそこのお客さんでした。

    dcIMG_4555za_480.jpg

    dcIMG_4566za_480.jpg

    dcIMG_4567za_480.jpg

    dcIMG_4570za_480.jpg

    dcIMG_4571za_480.jpg

    dcIMG_4574za_480.jpg

    雨降りもあり、

    静かな予感はありましたが、

    やっぱり予感は当たりました。

    かなり遅い時間までは、

    リクエストのお客さんは、

    いなかったけれど、

    2階には2組の日本のお客さん、

    キムラ名物のバラバラダンスで、

    大歓迎でした。



    おはようございます、

    日曜日の朝になりました。

    先週は台風の影響もあり、

    3年ぶりのお墓参りも、

    残念ながら暇続きでした、

    明日の新しい週から、

    少しは売り上げも回復して、

    ほしい物です。

    マニラはクリスマスに向かい、

    これからまっしぐらに、

    みなで楽しく迎えたい。



    追加接種を要件から除外 

    出国前検査の免除措置拡大

    入国規制さらに緩和。

    2回のワクチン接種を終えた人も

    比入国前の新型コロナ検査を免除。

    ベルサミン官房長官は4日、

    新型感染症省庁間タスクフォースが

    同日に新型コロナワクチン

    接種完了者を対象に

    入国前の検査を

    入国要件から除外すると。


    これからは入国緩和の、

    方向に政府も舵取りのようです、

    ぜにもコロナ前の状態に、

    戻ってほしい~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月5日の土曜日です~

    dcIMG_4474za_480.jpg

    dcIMG_4476za_480.jpg

    dcIMG_4478za_480.jpg

    dcIMG_4481za_480.jpg

    dcIMG_4484za_480.jpg

    dcIMG_4489za_480.jpg

    金曜6時のいらっしゃいませ、

    だけど金曜日にしては、

    静かなスタートでした。

    やはり墓参りでふるさとへ、

    帰省の人たちが多いのか、

    それともお金を使ったのか、

    暇な予感がよぎります。

    dcIMG_4500za_480.jpg

    dcIMG_4507za_480.jpg

    dcIMG_4495za_480.jpg

    dcIMG_4490za_480.jpg

    それにしてもまだまだ、

    女の子が少ないような、

    新人獲得に頑張らないと、

    前途多難な状況に、

    変わりはないような。

    dcIMG_4515za_480.jpg

    dcIMG_4516za_480.jpg

    dcIMG_4518za_480.jpg

    ひさしぶりに新人さんの面接です、

    19歳と20歳とか、

    経験はあるとかだけど、

    見た目が若いので、

    しっかりと身元確認の、

    必要がありそうな。



    おはようございます、

    土曜日の朝になりました。

    昨夜の金曜日は、

    金曜らしくなく暇でした、

    まあ、

    3年ぶりの万聖節もあり、

    帰省客も多くて、

    地元はワランペラですね。



    中銀、

    次回0.75%利上げへ

    通貨安を警戒、異例の言及。

    中央銀行総裁が17日の

    開催予定の

    金融政策決定会合で、

    引き上げの意向を示した。


    インフレ抑制もあり、

    フィリピンも利上げに、

    なりそうです。



    南北通勤線事業に3770億円供与 

    現政権初の合同インフラ委会合

    首都圏マニラ市で4日、

    現政権で初となる第13回

    比日経済協力インフラ

    合同委員会会合が開催された。

    日本側は

    南北通勤鉄道整備事業のため

    約3770億円規模の

    円借款を供与する考えを提示。


    日本からの資金援助が、

    行われる予定に。



    ホテル稼働率8割、

    コロナ前回復は24年。


    規制緩和により、

    ホテルの営業もぼちぼちと、

    多くなってきました~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月4日の金曜日です~

    dcIMG_4449za_480.jpg

    dcIMG_4451za_480.jpg

    dcIMG_4452za_480.jpg

    dcIMG_4456za_480.jpg

    dcIMG_4470za_480.jpg

    dcIMG_4457za_480.jpg

    昨夜の開店時間です、

    ひさしぶりのいらっしゃいませですが、

    せっかく晴れ間になったのに、

    早い時間の地元のお客さんは

    少なかった、

    残念ながら遅い時間も、

    暇でした。



    おはようございます、

    金曜日の朝になりました。

    昨夜のキムラは静かなままに、

    過ぎました、

    それでも地元のお客さんに、

    ぽちっと来てもらい、

    少ない女の子たちに、

    連続のタマゴは避けられました。

    いつもは忙しい曜日ですけど、

    どうも今夜は期待薄の、

    感じです、



    首都圏感染率が減少 

    警戒レベル1を維持

    OCTA「首都圏の

    新型コロナ検査陽性率は

    29日時点で前週の

    12.3%から10.0%に減少」


    フィリピンも感染率は徐々に、

    低下傾向になり、

    入国の規制もぼちぼちと、

    緩和の方向に。



    入国制限、

    大半を撤廃

    未接種でも隔離なし、

    4日から

    コロナによる水際対策の

    大半を撤廃の予定に。


    いよいよ入国制限も、

    撤廃の舵取りに、

    4日には子細な発表が、

    ありそうです。



    台風の死者150人に、

    不明36名、332万人被災、

    先週の台風による被害も、

    フィリピン各地に広がって、

    いまだに大変な状況に~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    11月3日の夜のキムラです~

    dcIMG_4439za_480.jpg

    dcIMG_4440za_480.jpg

    dcIMG_4442za_480.jpg

    dcIMG_4444za_480.jpg

    dcIMG_4445za_480.jpg

    dcIMG_4447za_480.jpg

    10月29日の先週の最終日は、

    台風による大雨でした。

    深夜にキムラ内部も冠水で、

    キッチン内部の冷蔵庫などの電気器具も、

    かさ上げして浸水にそなえました。

    4日の連休後の出勤では、

    店内も少々水浸しに、

    開店前にスタッフたちと、

    大掃除でした、

    みんな汗だくで6時の開店時間に、

    間に合いました。



    今晩はローカルのキムラKTVです、

    連休明けのスタートですけど、

    まだお墓参りから田舎にいるのか、

    開店休業状態のキムラです。

    最終日の10月29日は、

    台風により悲惨な売り上げで、

    今夜もキムラガールは少ないようで、

    なんとかタマゴのゼロを、

    目指したいけれど、

    どうなりますかね~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    おはようございます、11月3日の木曜日です~

    acIMG_3424za_480.jpg

    acIMG_3433za_480.jpg

    acIMG_3408za_480.jpg

    acIMG_3401za_480.jpg

    acIMG_3398za_480.jpg

    acIMG_3395za_480.jpg

    本日も取り置き写真です、

    今日から11月もスタートです、

    キムラは月給制ではなく、

    休みが多くなると、

    給料も少なくなります。

    女の子たちも休みは、

    嬉しいけれど、

    休みが多くなると生活が、

    大変になりそうで、

    なかなかに多い休みは、

    楽しめない。



    おはようございます、

    木曜日の朝になりました。

    11月は連休明けのスタートに、

    4連休も終了して、

    みなもお墓参りで、

    またまた金欠に・

    直ぐにクリスマスも来ますので、

    みんなクリスマス資金を、

    これから貯めないとね。



    首都圏、コロナ警戒レベル

    「1」を延長に、

    コロナ感染者もここしばらくは、

    1000名以下に減少ですが、

    まだ年内は継続になりそうな、

    マニラも屋内外のマスク着用義務を

    解除されましたが、現実は

    ほとんどの人達は着用です~





    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ

    こんにちわ、11月2日の水曜日です~

    dcIMG_4426bb480.jpg

    dcIMG_4428bb480.jpg

    dcIMG_4430bb480.jpg

    dcIMG_4422bb480.jpg

    dcIMG_4417bb480.jpg

    dcIMG_4411bb480.jpg

    こんにちわ、

    今日でとうとう連休の4日目の

    最終日になりました。

    いよいよ明日から正常営業となります、

    ほんに連休の過ぎ去るのは早い、

    ごろごろしながら日が過ぎました、

    下の子供たちが来てましたので、

    ロビンソンに出かけました。

    すっかりクリスマスモードに、

    衣替えでまっしぐらに、

    連休中でもあり、

    ロビンソンにもぼちいぼちと、

    人通りは大かった。

    晴れ間も見えて、

    生活が戻ってきました。



    水曜日の午後になりました、

    台風も離れて傘も必要なく、

    今日までは祝日です。

    新たな台風も発生ですけど、

    熱帯低気圧に変わり、

    雨の心配はありますけど、

    やれやれとなりました。

    お墓参りの万聖節も、

    そろそろ終了で明日から、

    ローカルキムラもオープンです、

    ひさしぶりなのでお客さんを、

    期待したいですね。



    「親族が集まる大切な機会」 

    万聖節で人が戻った墓地

    万聖節(ウンダス)期間を迎え、

    首都圏マニラ市の南部墓地は

    コロナ禍を経て2年ぶりに開放された。

    1日午後5時時点で、

    入場者は20万4486人。

    午前中は大雨に見舞われたにもかかわらず、

    入り口付近は人がごった返し、

    封鎖された道路沿いに

    約700メートルの入場待ちの

    列ができていた。

    墓地内だけでなく

    周辺の道路脇にも、

    墓に供える花やロウソク、

    軽食や飲み物、

    おもちゃなど様々なものを売る

    店が並び、

    縁日のような盛り上がりをみせていた。


    ひさしぶりの墓参りです、

    大勢の人達で賑わいが、

    あちこちと道路も閉鎖もあり、

    一部では渋滞も発生も。



    台風22号、死者112人に

    249万人被災、

    復旧めど立たず

    連日被災地を訪問 

    カビテやBARMMなど

    マルコス大統領は

    先月31日と今月1日、

    2日連続で大型台風22号の

    被災地となったカビテ州と

    バンサモロイスラム自治地域を訪問。


    マニラの親父のアパート周辺んは、

    大きな被害はなかったような、

    しかし、

    場所により死者も多く、

    被災者も多数の発生に~



    ...


    【いつも応援頂き誠に有難うございます。】
    にほんブログ村 大人の生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ