
11月4日 月曜日です。
本日の日本は文化の日の振り替え休日ですね。
フィrピンは常夏の国ですが、それでも
11月とか12月になってくると少し涼しくなります。
とはいっても、最低気温はせいぜい20度前後ですから、
半そでだと寒い、という程度。

日本は秋も深まり、早朝はけっこう寒いでしょうか。
この時期は新そばの季節ですね。
紅葉の観光がてら、飛騨・信州に食べ歩きにでかけたものです。
裏の畑で採れたばかりのソバの実からソバを作る、
飛騨・信州だとそんなロケーションにありますから、
香りと甘みが街中の店ではなかなか味わえないものがあります。

ここフィリピンでは、ラーメンのチェーン店がいくつか
日本から進出してきて、ラーメンブームが起きております。
比人は、麺類かご飯かと言われれば無条件でご飯なんですが、
日本からのラーメン店をのぞくと、けっこう比人で賑わっています。
そのラーメンも以前に在比日本食レストランで提供されていたラーメンとは
かなり質が違います。
ラーメン専門店だから、違って当たり前なんですが、
フィリピンでは単品勝負している店って少ないですね。
日本食とか関係なく。
INASALのようなチキン関係ぐらいでしょうか。
で、ラーメンの質が向上してきたのは嬉しいのですが、
うどんもそこそこ質の高い店がありますが、
ソバは質の高いものを食べたことがないです。
リトル東京のチャンコ屋『関取』、
ここの手打ちうどんはかなりおいしいものでした。
手打ちソバもやっているので、そのうち食べようと思っていて
忘れていました。
来週あたり、行ってみようかな。

画像とは関係のない話題で申し訳ございません。
それでは、今週も宜しくお願いいたします。
【いつも応援頂き誠に有難うございます。】